うれしの元気通信
うれしの元気通信
うれしの元気通信 携帯サイト
うれしの元気通信

イベント
2012/08/10 ゆっぴー
うれしの元気通信
うれしの元気通信
八月十日は「宿の日」 嬉野温泉「おかみの会」のみなさん
うれしの元気通信
うれしの元気通信

 

今日は八(や)月十(と)日で「宿の日」 (*^_^*) です。

 

嬉野温泉の「おかみの会」より

日頃の感謝の気持ちをこめて嬉野市へ「お茶せっけん」が贈られることになり

贈呈式が8月10日朝6時半から「シーボルトの湯」で行われました。

 

DSC_1499.JPG


おかみの会は

「宿の日」に清掃活動や植樹、施設訪問など

温泉の恵みに感謝した活動を17年続けてこられています。

 

okami1.jpg

【おかみの会より嬉野市へ贈られた「お茶せっけん」108個は当日(8月10日)「シーボルトの湯」を

利用された方に先着順でプレゼントされます。】

 

 

贈呈式の後は、おかみの会のみなさんで

毎年されている温泉の神様のお薬師さんと温泉公園周辺の清掃活動をされました。

 

いつもは着物姿の女将さん方がカジュア&もんぺ姿!

どちらの姿も品がよくてお美しいです。さすがです!

 

okami2.jpg

 

 okami4.jpg

 この日は、この地区の「湯の端班」のみなさんも一緒に東と西にあるお薬師寺さんを清掃されていました。

おかみ5.jpgおかみ6.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

okami3.jpg

 温泉の恵みに感謝する気持ちや「嬉野温泉」を愛する思いで

17年間続けてこられたおかみの会の「宿の日」の活動。

表だけでなく裏側でもしっかり嬉野を支えていらっしゃいました。

 

< 次へ | 前へ >
うれしの元気通信


うれしの元気通信
うれしの元気通信
・ホームへ戻る
・サイトポリシー
・ご意見・ご感想メール
うれしの元気通信
うれしの元気通信
(C)うれしの元気通信
うれしの元気通信