しゅ「CAP、CAP。10月27日って夕方からの取材なんですけど、
帰ってくるの大変なんで『お泊まり』ってダメですか?」
CPA「うん、良かよ〜」
しゅ「そんなあっさりっっ?!!!」
以上の前振りから始まった今回のお泊まり取材!!
嬉野に初・宿・泊ですよヾ(≧∇≦*)〃
--- --- ---- --- --- --- ---- --- --- --- ---- --- --- --- ---- ---
『諸々の予定』
10月27日(土)
・15:00〜入船荘チェックイン
・16:00〜楽装 in 夜の夢街道
・20:30〜喰べ呑み
10月28日(日)
・10:00〜楽装 in 肥前夢街道
・12:00〜湯けむり忍者隊葉隠一族 定期公演
・20:00〜スリッパ卓球
以上の基本取材を元に、嬉野の町を観光しちゃいます♪
--- --- ---- --- --- --- ---- --- --- --- ---- --- --- --- ---- ---
しゅっきーは吉野ヶ里方面に住んでいるので、家を出発したのは
27日13時頃。
天気は雨 (´・д・`) エー
約2時間のドライブ中、早速アクシデント発生?(゚ロ゚〃)
...防寒対策のダウンコート忘れた...orz
えぇ〜い!帰ってる暇なんかあるもんかい!!
そんまんま行く〜 ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン
┃
そ〜れからっ
┃
▼
本日の宿泊先、
『入船荘』に到着〜( ´ ▽ ` )ノ
ひと段落したら、夢街道取材に参るでござる( ^ω^ )
部屋からの眺めはこんな感じ。
はっ(゚ロ゚;) 玄関写真、撮ってない...orz
我ながら、やっぱり詰めが甘い...。
気を取り直して、次行ってみよ〜ぅ!(。・ω・)ノ オーッッ
はい!16時過ぎ、夢街道到着!!
『楽装 in 夢街道』の取材〜!オシゴト オシゴト!
天気、何とかなった〜(o^^o)
この調子なら明日も問題無さそう!晴れ男のCAPも参戦なので無問題!!
┃
そ〜したらっ
┃
▼
ゆっぴー・ちゃっぴーと合流!!
さぁ、呑むぞ〜っっΣ( p`'д'))q
注文したのは
サラダ【キャベツスペシャルビック】
揚物【もちもチーズ】
刺身【ズリ刺し】
あとは、焼物【焼鳥盛り合わせ×2】
ドリンクは
ゆっぴー 赤ワイン
ちゃっぴー 生中
しゅっきー ライム酎ハイ
それでは
(*^^)ノ□☆□ヾ(゚▽゚*Ξ*゚▽゚)ノ□☆□ヽ(^^*)
!! カンパーイ !!
サラダはキャベツの中に皿うどん麺がてんこ盛り。パリパリ。
食べ応え有り(^^)b
もちもチーズも揚げたてで美味しい(^-^)b
特に美味かったのはズリ刺し!! メニューになかったりもするそうなので
この日はラッキーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ごきゅごきゅ♪(*´▽`)◇ゞ ε= (^□^*) ぷはっ♪
ヽ(*^O^*)_□ おねーさん、おかわり♪
ゆっぴー 赤ワインおかわり
ちゃっぴー 東一熱燗
しゅっきー 東一虎の児冷や
女子会、楽しーっっヾ(*≧∇≦)〃 キャー
ここの〆は
【ラーメン極み(きわみ)】
すこしこってり、特選ラーメンなりσ(´~`*)モグモグ ヽ(゚∀゚)ノ ウマー
でも、これで終わりじゃないよ!
はい次!ショットバーでオシャレにいきます!
雨がひどくなってきたせいで、外観写真が撮れない...orz
という訳で、中はこんな感じ。
カメラマン byゆっぴーΣp[【◎】]ω・´)
ここで頂いたのは
ゆっぴー ジンライム
しゅっきー ジントニック
ちゃっぴー 嬉野茶カイピリーニャ ...(?_?)
こちらでございますm(_ _)m
カイピリーニャとはブラジル伝統のカクテル。ポルトガル語で「田舎者」と
カシャッサ(サトウキビで作る蒸留酒。ラム酒の仲間とするところも有)を
ベースに、ぶつ切りにして潰したライムと砂糖を、砕いた氷とで混ぜ合わせた
カクテル。
上には嬉野茶をパウダーにしてトッピング。
して、お味は?
ライムとミントが効いていておいしかったです\(^o^)/♪ 上にふりかけてあるのが嬉野茶!お酒に詳しくなく「おいしい(*^_^*)」としか表現できないのが悔しいですが・・・(笑) 甘くないお酒が好きな方におすすめです!(ちゃっぴー)
他にも嬉野をイメージさせるものや
地酒で作るオリジナルカクテルがあります。
本当はもっと頂きたかったのですが、外は大雨!雷ゴロゴロ!!
余りにひどい天気だったので、ここでお開き。
タクシー使って宿まで送ってもらいました。
ゆっぴー、ちゃっぴー、また明日ね〜( ´ ▽ ` )ノシ
┃
お休み〜o(_ _*)ZZz
┃
▼
おはようございます。朝風呂満喫しました( ´ ▽ ` )ノ
洗った後まだヌルヌルするな〜と思ったら、温泉成分だった事にびっくり((((;゚Д゚)))))))
足湯で浸かるのより、ぬめりが強い。流石美肌の湯。
簡単に朝食を済ませ、今日も一日夢街道の取材です。
さ、行くぜ。
※夜の夢街道の続きになりますm(_ _)m
12:00からは紙面掲載用『湯けむり忍者隊葉隠一族』の取材。
※こちらは後日、佐賀新聞に掲載します!ファンの皆さん、待っててね(^-^)b
忍者隊の取材が終わったら、ひとまず解散。
でも、しゅっきーはコスプレ取材続行!
レイヤーの皆さん、その節はありがとうございましたm(_ _)m
┃
そんでもってっ
┃
▼
は〜。夢街道取材、完了。歩いたな〜(^_^;)
あとはスリッパ卓球の取材で、一連の取材は完了です!
集合場所のシーボルトの湯・駐車場に車を停めてっと。
それでは、輪来さんで一休み。
あたたか〜い街道あんみつ 紅茶ゼリーなり(^人^)
...って、写真撮り損ねてる(>_<) 美味しかったのに〜(((o(><;)(;><)o)))
白玉に紅茶ゼリー、あと揚げた芋もちっぽいのが入ってました。
温かいほうじ茶もセットです!本当に美味しかった(´∀`) 次も食べる!
その後、湯宿広場の足湯でのほほ〜ん。
うたた寝そうになってしまいました(^_^;)
30分くらい浸かってたかなぁ...。
その間考えてたことといえば
ん〜、後のことを考えると、そろそろ晩御飯...←でも今17時くらい。
さっきあんみつ食べたし、今食べるにはまだ早いよな。
かといって卓球が20時からだから、そんなにゆっくりとはしてらんない
だろうなぁ。どうしようか...。
スマホいじりながら、うっつらうっつら。ぼへー。
|
\ _ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
!゚∀゚ !!
そうだ!湯豆腐食べよう!!
そうと決めれば、どこにしようかな...。
早めの晩御飯です。
そんなにお腹空いてないから、軽くが良いな。
注文したのはこちら!「卵湯豆腐」!!
ふた開けたら、まだグッツグッツ云ってますよぉΣd(*゚皿゚*)b
猫舌なんですが、大丈夫でしょうかΣ( ̄ロ ̄lll)
まずは鍋に薬味を投入。それでは、いただきます(-人-)
ε-ε-ε-( ̄ *)フーフー (*゚O゚)ゞパクッ
...(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-...ヽ(゚∀゚)ノ...ゾォォォォォ!!!!
おぉ、豆腐はふわふわ!出汁濃厚!!
こんなん初めて食べた!! うわ、なんだコレ!!! ←だから温泉湯豆腐ヾ(^ー^*)
猫舌も苦にならんです!! 美味しい!
そんなやってパクついていると、申し合わせもなにもなく、ばったりCAPと
鉢合わせΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ちなみにCAPは湯豆腐定食なり。
よし、食べた!! (^人^)ゴチソウサマデシタ。
本日最後のお仕事!うれしの元気通信スタッフ総動員で
『温泉スリッパ卓球』取材&参戦だぁ〜!!
はっ、もうこんな時間ですか!!?(;゚0゚)←終了時刻21時半過ぎ。
殆どが取材だったので予定詰め過ぎた感もありますね。
これがプライベートだったらもっとゆっくりした予定にしたいです(^_^;
...にしても、正直遊び足りなひ...まだまだ何かしたい...
って今回はお仕事でしたから!!
はい、お疲れ様でしたm(_ _)m