うれしの元気通信
うれしの元気通信
うれしの元気通信 携帯サイト
うれしの元気通信

のほほ〜ん
2013/01/10 ゆっぴー
うれしの元気通信
うれしの元気通信
クラシックをもっと身近に・・和多屋別荘 ロビーコンサート
うれしの元気通信
うれしの元気通信

1月7日 和多屋別荘さんで

「第53回 ロビーコンサート」が行われました。

 

毎回豪華な顔ぶれの演奏会。

今回は 東京都交響楽団のみなさんの

 演奏を目の前で聴ける贅沢な1時間です

 

宿泊されているお客様や嬉野の方

遠くは鹿児島からわざわざ来られた方もいらっしゃっいて

約150人のお客様がクラシックを楽しまれていました。

 

 

robi1.jpg

 

 


robi5.jpg

robi4.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

robi3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、

 

田中雅弘さんと清水詩織さんの ジャン・バリエーヌ作曲のチェロ二重奏。

 

robi2.jpg

 

 2曲目清水さんのソロ、チェロでジャズの曲を演奏されました。

 

robi6.jpg

 

 

 

2組目は、東京メトロポリタン・ブラス・クインテッドと久一忠之(パーカッション)のみなさん。

 

「ミッキーマウスマーチ」や「イッツスモールワールド」や「星に願い」をなど

耳にしたことがある7曲の

ディズニーソングのメドレーを演奏。

トランペットやホルン・トロンボーン・チューバで奏でるディズニーの曲が

ロビーに流れてとてもステキでした♪

robi8.jpg

 

 3曲めには「time say goodbye」を演奏。

この曲は別れの曲と思われている曲ですが

実は「愛し合う二人の旅立ち」の曲だそうです。

 

演奏される曲の説明や楽器の特徴なども、わかりやすくそして面白く(^^)

教えてくださいます。

そんな「身近さ」もロビーコンサートの魅力のひとつです(*^_^*)。

 

 robi7.jpg

 最後にアンコールに応えて

「川の流れのように」を演奏されました。

 

 拍手喝采!

robi9.jpg

 

 

 robi11.jpg

 

 堅苦しくなく気軽に聴ける和多屋別荘さんのロビーコンサート。

 

 「嬉野でももっとクラシックを身近に聴いてほしい」と

5年前から、年10回ほど開かれています。

機会があったら、ぜひ行かれてみてください!!

素敵な音楽に感動!ですよ(*^_^*)

 

< 次へ | 前へ >
うれしの元気通信


うれしの元気通信
うれしの元気通信
・ホームへ戻る
・サイトポリシー
・ご意見・ご感想メール
うれしの元気通信
うれしの元気通信
(C)うれしの元気通信
うれしの元気通信