うれしの元気通信
うれしの元気通信
うれしの元気通信 携帯サイト
うれしの元気通信

うれしの元気通信
2013/01/25 ゆっぴー
うれしの元気通信
うれしの元気通信
本多選手・嬉野自主トレ 最終日
うれしの元気通信
うれしの元気通信

1月7日から嬉野で行われていた

ソフトバンクホークス・本多雄一選手の自主トレが、1月24日に終了しました。

(さみしい・・(>_<))

 

滞在期間中、

観光大使就任式・野球教室街歩きなどを

取材させてもらった私たち・・(*^_^*)アリガトウゴザイマシタ

 

最終日には、 

本多選手の

ちょっと面白いものを作ると聞いてまたまたお邪魔しました(*^_^*)

 

tegata20.jpg

 【 凛々しい横顔。握っていらっしゃるのはバットでもなく

マジックでもなく・・です(^^) 】


用意された部屋に入ったら・・

tegata1.jpg

焼く前のお皿が並んでいました。

 

 

 早速、作業が始まりました(^o^)

これって・・もしかして・・(゚レ゚)!!

 

tagata2.jpg

 

実はこれは

本多選手の手形と足形を取らせてもらい、

吉田焼で

本多選手の手形・足形のお皿」を

制作しようということだったんですヾ(〃^∇^)ノ

 

tegata3.jpg

 

 tegata4.jpg

 ゴールデングローブ賞2回を獲得された本多選手の黄金の手・・

 

 

tegata6.jpg

 

の、手形です。

大きい!

試し押し(?)をされた紙の手形に私の手を(こっそり^_^;)合わせてみたら

第一関節分以上、大きかったです。w(゚o゚)w

 

tegata7.jpg

 左手も。

 

tegata12.jpg

 

手のひらの真ん中だけが付いてないのは

手のひらの筋肉が発達しているからだそうです(^.^)

 

そして、

tegata8.jpg

 

 tegata40.jpg

盗塁王を2回獲得された 黄金の足・・

 

 

 

の、足形(*^_^*)

27.5CM(らしいです)。

 

tegata11.jpg

本多選手は

出来上がりをみて

左右でずいぶん違うねー

と、驚かれていました(#^.^#)

 

このお皿に

筆でサインをしてくださいました。

tegata18.jpg

 

 いつもサインされているマジックと違って

筆は書きにくい上、焼く前の皿はすべりが悪く

本多選手は

「難し〜」と、苦笑いされていました(^.^)

 

tegata17.jpg

 でも、出来上がりは

さすが!!です(*^^)

 

 tegata41.jpg

 

tegata19.jpg

 これらのお皿は

吉田の窯で焼かれて、来月には出来上がる予定だそうです。

 

どこに飾られるか、楽しみですね(*^_^*)

 

 

18日間の自主トレで

練習に励む姿や、子供たちやファンのみなさんに接するときの

素敵な笑顔など、たくさん見せてくれた本多選手。

 

オープン戦、WBCメンバー選考,公式リーグ戦の

長い戦い、本多選手のパワーで戦い抜いてほしいです。

嬉野から応援しています!

 

また、嬉野来てくださいね(^o^)

 

tegata43.jpg

< 次へ | 前へ >
うれしの元気通信


うれしの元気通信
うれしの元気通信
・ホームへ戻る
・サイトポリシー
・ご意見・ご感想メール
うれしの元気通信
うれしの元気通信
(C)うれしの元気通信
うれしの元気通信