うれしの元気通信
うれしの元気通信
うれしの元気通信 携帯サイト
うれしの元気通信

ぐるめ
2013/02/28 ゆっぴー
うれしの元気通信
うれしの元気通信
うれしの旬鮮食材取扱店 認定証 交付式
うれしの元気通信
うれしの元気通信

 

嬉野の農業を応援し、産地消の推進を図る目的で

嬉野で作られた野菜やお茶などの農畜産物を使用した商品を

提供しているお店、農産物を販売しているお店

「うれしの旬鮮食材取扱店」として市が認定することになり、

2月27日、

認定書の交付式が行われました(^^)

shun1.jpg

認定書は、鍋野の手漉き和紙を使用、木枠は嬉野のこのめの里で作られたものです。

 shun7.jpg

 今回、認定されたみなさん。


この「うれしの旬鮮食材取扱店登録の基準

 

・嬉野産の農畜産物を活用又は販売し、地産地消の推進に協力する意欲があること

 ・ 今後も嬉野産の農畜産物の活用、または販売に努めること

 ・取り扱っている嬉野産農畜産物をわかりやすく表示していること

 ・食品衛生法等、関係法令を遵守していること

   などです。

 

shun2.jpg

谷口市長は「 地元の方、観光の泊まりの方、日帰りの方に、もっともっと嬉野の新鮮な農畜産物を味わってほしい」

と話されました。

 

今回は農産物直売所や飲食店、旅館、茶舗23の事業所が認定。

今後は100店を目標との事(^^)

また、認定されたお店には4月以降には

認定スッテカーを配布し

消費者の方にわかりやすく表示する予定

毎月の市報でも認定された事業所の紹介するそう(^^)

 shun4.jpg

 shun5.jpg

 

 shun6.jpg

shun9.jpg

 テレビや新聞のカメラもたくさん(*^_^*)

 

 shun7.jpg

 今回認定された事業所

・吉田まんぞく館       ・和多屋別荘

・御歌屋菓子舗           ・井上香嬉園

・新八寿司          ・もみじや

・岩松堂菓子舗        ・うれしのお茶ちゃ村

・創采膳 月         ・大正屋 湯どうふ本舗

・いろり焼 勝ちゃん     ・椎葉山荘

・塩田町特産物直売所      ・湯宿 清流

・下田茶舗          ・大正屋

・坂元製茶舗          ・初音荘

・元湯 白珪         ・福祉販売所 のぎく

・松 園           ・このめの里移動販売(2事業所)

です。 

 

 「うれしの旬鮮食材取扱店」認定については

嬉野市役所塩田庁舎 農林課(0954-66-9119) まで

shun8.jpg

 ゆっつらくんも、新鮮な嬉野の農畜産物を手にニッコリ(^^)!

 

< 次へ | 前へ >
うれしの元気通信


うれしの元気通信
うれしの元気通信
・ホームへ戻る
・サイトポリシー
・ご意見・ご感想メール
うれしの元気通信
うれしの元気通信
(C)うれしの元気通信
うれしの元気通信