うれしの元気通信
うれしの元気通信
うれしの元気通信 携帯サイト
うれしの元気通信

うれしの元気通信
2013/09/13 めぃびー
うれしの元気通信
うれしの元気通信
全国茶品評会 嬉野市から     農林水産大臣賞・産地賞        5年連続受賞!!  
うれしの元気通信
うれしの元気通信
yu_chamusume.jpg

 

 

8月27日(火)から30日(金)まで、京都府宇治市で開催された

 67回 全国茶品評会

蒸し製玉緑茶の部」

三根孝一さん(下岩屋一区)

最高賞にあたる

「農林水産大臣賞」を受賞されました。

 

 

嬉野市からの農林水産大臣賞の受賞は、5年連続での受賞となります。

 

 

釜炒り茶の部」では、惜しくも3年連続の農林水産大臣賞受賞とは

なりませんでしたが、

白川玲子さん(上岩屋)次点の

「農林水産省生産局長賞」を受賞されました。

 

00031_01.jpg


yu_ocha_2.jpg

 また 出品茶上位3点の合計得点を市町村で競う、「産地賞」についても、

「蒸し製玉緑茶の部」と「釜炒り茶の部」の2部門で嬉野市が

最高得点を獲得し受賞となりました。

 

この産地賞「蒸し製玉緑茶の部」5年連続

「釜炒り茶の部」では3年連続の受賞となります。

 

 

嬉野市民の方の主な成績


 ◇蒸し製玉緑茶の部(出品数108点)

      【賞】               【受賞者】

農林水産大臣賞             三根孝一さん(下岩屋一区)

生産局長賞            碇石銘茶研究会 峰伸一さん(上岩屋)

社団法人日本茶業中央会会長賞     松尾明美さん(下岩屋一区)

 

産地賞      嬉野市(21・22・23・24・25年度連続受賞)       


      

  ◇釜炒り茶の部(出品数101点)

  【賞】               【受賞者】

農林水産省生産局長賞       嬉野南部釜炒茶業組合 白川玲子さん

                           (上岩屋)

全国茶生産団体連合会会長賞   嬉野南部釜炒茶業組合 吉牟田敏恵さん

                           (上岩屋)

全国茶生産団体連合会会長賞   嬉野南部釜炒茶業組合 吉牟田敏光さん

                           (上岩屋)

 

産地賞      嬉野市(21・23・24・25年度受賞)

 


 

 

 

< 次へ | 前へ >
うれしの元気通信


うれしの元気通信
うれしの元気通信
・ホームへ戻る
・サイトポリシー
・ご意見・ご感想メール
うれしの元気通信
うれしの元気通信
(C)うれしの元気通信
うれしの元気通信