うれしの元気通信
うれしの元気通信
うれしの元気通信 携帯サイト
うれしの元気通信

イベント
2013/10/10 めぃびー
うれしの元気通信
うれしの元気通信
第2回 九州フラ・フェスティバル   in 嬉野温泉   前編
うれしの元気通信
うれしの元気通信
DSCF6068.jpg

 

10月5日と6日の二日間、

嬉野市 みゆき公園内 

みゆきドームにて、

 

 

第2回 九州フラ・フェスティバル 

in 嬉野温泉が開催されました。\(*^▽^*)/

DSCF5673.jpg

↑ 参加フラチーム「ハワイアンフラピカケ」のステージ。DSCF6134.jpg

↑たくさんのお客さんの中、開催されました!!

5日、6日の二日間で、なんと来場者数は4100人でした!!

さすが嬉野市のビッグイベントです。

このビックイベント「フラフェスティバル」の模様を

お伝えいたします(^v^)。

 


 まずは、お客さんが開場時間まで長蛇の列をつくり、みゆきドーム近くの坂まで並ばれてる模様から(*^_^*)DSCF5453.jpg

皆さん、今か今かとワクワクした表情でした。(^o^)

 

 

 

そして、開会式では谷口市長、DSCF5487.jpg

嬉野温泉観光協会 池田会長がDSCF5479.jpg

アロハシャツで登場され、挨拶されました。

 

今回は、九州各地から

86のフラチーム約800名が嬉野市に集結して参加されました。(*^_^*)

 

 

 

 

 

いよいよ、第2回九州フラ・フェスティバルin嬉野温泉 の開幕です!!

 

スケジュールは各チームのステージ(エキシビジョン)の合間にスペシャルゲスト3組のゲストステージを設けてある

贅沢なスケジュール。

 

オープニング ゲストステージを飾ったのは、

メリーモナークフェスティバル2012ミス・アロハ・フラ4位入賞。

オアフ島出身。今注目の若手ダンサー 。

サラ・ノイルさん。DSCF5557.jpg

 優雅なフラの披露で会場全体に一気にハワイの風が吹きました。DSCF5583.jpg

 また、ドレスチェンジに、会場のお客さんはうっとり。

 DSCF5600.jpg

 完璧な美しさで会場のお客さんから素晴らしいとため息がもれていました。

 

続いてのゲストステージは アイランド・ウィンズさん。DSCF5828.jpg

 海外クルーズで大活躍中の モダン・ハワイアンユニットで

 DSCF6217.jpg

 

 優しい音色のハワイアンミュージック、リズミカルな曲、日本の曲(東日本大震災復興支援ソング 花は咲く など)を披露されました。

会場のお客さんが癒され、そして、楽しくて、笑顔になる、心地よいステージでした。

 

 

 

最終ゲストは イズミ・パヘプアオカラニさん。DSCF5879.jpg

 数少ないトラディショナルハワイアンシンガーで、ウクレレを奏でながら、天高く心臓まで響くような高音の透き通る美声で

DSCF6226.jpg

 ハワイアンソングを歌われ、会場のお客さんを魅了(みりょう)されていました。

 

ということで、 めいびーの元気宣言σ(≧ω≦*)

 

次回は、九州フラ・フェスティバルin嬉野温泉 後編をお伝えいたします。(*^_^*)

DSCF5448.jpg

 

 

 

 

< 次へ | 前へ >
うれしの元気通信


うれしの元気通信
うれしの元気通信
・ホームへ戻る
・サイトポリシー
・ご意見・ご感想メール
うれしの元気通信
うれしの元気通信
(C)うれしの元気通信
うれしの元気通信