うれしの元気通信
うれしの元気通信
うれしの元気通信 携帯サイト
うれしの元気通信

ぐるめ
2014/09/18 マツコ
うれしの元気通信
うれしの元気通信
ほんわかあたたかなお店(>ω<●)♪
手作りパン工房 Bongout

うれしの元気通信
うれしの元気通信

こんにちは(´ω`)♪

今日の嬉野は秋風が気持ちがいいです〜*(ノ^∀^)ノ
みなさんは季節の変わり目で体調を崩されていませんか???
マツコの周りでは風邪が流行っております。。。
みなさんもお気をつけくださいねヾ(´^`ヾ)

元気の出ないときはおいしいものを食べましよー!!!
ということで、今日は嬉野町のパン屋さんをご紹介しますよヾ(≧▽≦)ノ

re.bongout14.jpg
手作りパン工房 Bongout(ボングー)

こちらのお店は昨年秋オープンしました(^_^)

「ボングー」とはフランス語で「おいしい」という意味だそうです(●´∀`)
ご主人はかつて大阪でパン屋を経営されていて、縁あって嬉野にいらっしゃったそうです。家族、親戚でお店を経営されていますよ(。>ω<。)

大阪と嬉野では売れるパンの傾向や時間帯が違うんですって〜ヽ(*゚O゚)ノ
ご主人によると、嬉野は夕方以降がお客さんが多く、デザート感覚で召し上がる方が多いのかな〜?と感じているそうです。
確かに、私も夕食後にパンを食べる・・・(←食べすぎですかね(笑)?)

農繁期にはお客さんが少なかったため焦った〜(>_<;)とお話されていました(*゚ロ゚)

re.bongout5.jpg
お店に入るといい香りが〜(>ω<*)★
re.bongout10.jpg
re.bongout11.jpg
ボングーの秋限定パンはこちら●´ω`●

re.bongout2.jpg
パンプキンサラダ ¥165(税込)

re.bongout20.jpg
マヨネーズであえたかぼちゃサラダがはいっています。
パンの上にはカリカリのチーズ!
緑色のヘタの部分はケーキの飾りつけなどで使われる「アンゼリカ」です。
甘〜いかぼちゃにマヨネーズとチーズの塩気がとてもあいます〜(*^_^*)


その他にも o(>ω<)o

re.bongout19.jpg
コルネ ¥135(税込)
re.bongout3.jpg
パンダの表情はひとつひとつ違いますよ〜どれにしましょう???
中にはチョコがぎっしり!

re.bongout12.jpg
メンタイフランス ¥255(税込)
明太子は辛くないのでどなたでも召し上がれます(ゝω・`o)
re.bongout4.jpg
カレーパン ¥135(税込)
re.bongout6.jpg
イギリスパン(さくさく)¥260 食パン(もっちり)¥230
朝食にいかがですか^^?

re.bongout25.jpg
メロンクリーム(バタークリーム) ¥155(税込)

re.bongout21.jpg
さらしあんロール ¥135(税込)

「さらしあん(゚゚)???」と疑問に思っていたら「こしあんのことだよ〜^^」と。
ご主人ははじめ「こしあん」で出していたら、嬉野では「さらしあん」と言うことをお客さんから聞き、表示を変更されたそうです。
ちょっと見えづらいのですが、赤で「つぶがはいっていないあん」と書いてあります(^ω^)

re.bongout18.jpg
外から見ると窓には動物がたくさん
re.bongout23.jpg

re.bongout24.jpg
季節ごとに店内の飾りつけも変わりますよ
今は秋&ハロウィン♪

re.bongout13.jpg
レジのそばでゆっつらくん発見〜♪♪

このゆっつらくんはお客さんの手作りですo(^▽^)o
ちゃんと背中に「うれしの茶の羽」も生えています〜。

パンだけでなく、店内の飾りも手作りで温かみを感じました(*´∀`)

re.bongout16.jpg
re.bongout15.jpg
みなさまぜひお越しくださいね(*´ω`人´∀`*)

■□*〜*□■*〜*□■*〜*■□*〜*■□*〜*■□

手作りパン工房 Bongout(ボングー)

嬉野市嬉野町大字下宿乙508-1
TEL:0954-43-5650

営業時間:8時〜19時
定休日:水曜
駐車場:あり


< 次へ | 前へ >
うれしの元気通信


うれしの元気通信
うれしの元気通信
・ホームへ戻る
・サイトポリシー
・ご意見・ご感想メール
うれしの元気通信
うれしの元気通信
(C)うれしの元気通信
うれしの元気通信