うれしの元気通信
うれしの元気通信
うれしの元気通信 携帯サイト
うれしの元気通信

うれしの元気通信
2014/12/16 アッキ
うれしの元気通信
うれしの元気通信
第55回 郡市対抗県内一周駅伝 結団式
うれしの元気通信
うれしの元気通信
こんにちわ アッキです。

明日は雪の予報が出ています。
みなさん、今後の天気予報には十分に気をつけてくださいね。(*´∀`*)

今日は、
来年2月13日(金)、14日(土)、15(日)に開催される
「第55回 郡市対抗県内一周駅伝大会」に出場する
嬉野・太良駅伝チームの結団式が、7日(日)塩田公民館で行わたという話題です。

reIMG_2702.jpg
結団式には、駅伝チームの候補選手76名が出席しました。

reIMG_2703.jpg
嬉野市体育協会の行武 登会長が挨拶。
「嬉野・太良3万8千人の代表としての誇りをもってがんばってください。
本番まで残り2ヶ月。いい準備をして本番を迎えてください。」

reIMG_2704.jpg
reIMG_2707.jpg
谷口太一郎市長嬉野市町、岩島正昭太良町長が激励の挨拶。

reIMG_2712.jpg
吉田靖則監督
「若い年代がどんどんと成長してきている。3年連続8位という結果を今年は5位を目標にがんばりたい。
残り2ヶ月、いい準備をして、チーム一丸で戦いたいと思う。」と話されました。

reIMG_2717.jpg
選手宣誓はチームの主将松浦啓太さんが力強く行いました。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
嬉野・太良駅伝チームは今後、毎週木曜日と日曜日に鹿島蟻尾山競技場で練習を重ね、各地の大会に出場しながら調整をしていくそうです。

reIMG_2711.jpg
reIMG_2706.jpg

尚、大会は2月13日(金)〜15日(日) 
  基山町役場〜佐賀新聞社(全33区間 269.9km)

嬉野市内を走るのは、
・大会初日  
第11区間 鹿島市役所→佐賀西信用組合嬉野支店前(通過予定時刻15:30)
・大会2日目 
第12区間 嬉野市役所嬉野庁舎(スタート9:00)→夢の丘塩田館デイサービス(通過予定時刻9:30)
・大会2日目 
第13区間 夢の丘塩田館デイサービス→武雄高校(通過予定時刻9:55)
となっています。

沿道からたくさんの応援をよろしくお願いいたします。 (o^∇^o)

がんばれ!嬉野・太良駅伝チーム!
reyu_goal.jpg

< 次へ | 前へ >
うれしの元気通信


うれしの元気通信
うれしの元気通信
・ホームへ戻る
・サイトポリシー
・ご意見・ご感想メール
うれしの元気通信
うれしの元気通信
(C)うれしの元気通信
うれしの元気通信