前へ | 次へ |

2012/07/28
ハンドメイド家具展at塩田津「楽屋(らくや)」
ツイート
長崎街道塩田津にある
きっさ「楽屋」さんでイベント開催中\(^o^)/
◆7月27日(金) 28日(土) 29日(日)
◆10:00~17:00(最終日は16:00まで)
福岡県みやま市で工房をされている
「工房 我楽堂(がらくどう)」さんの素敵!なハンドメイド家具が展示・販売されています!(^^)!
ここ楽屋さんでは今回で4回目の展示会だそうです。まずは商品のラインナップをご覧ください(^^)見れば行きたくなる~~
↓お昼寝ベンチ
横になってみました。そのまま寝そうなくらいきもちよかったです!(^^)!起き上がるときは右手で腰掛のところを持って「よいしょ」とできるように作られています!さすが手作り。
↓いろいろな形の椅子と机
まぁるい机と椅子はお子さんがいる家庭にもぴったり。化学塗料はいっさい使わず安心・安全の家具です!
↓こんなにかわいいデスクも・・
このデスク・・ 開けたり閉めたり、開けたり閉めたり・・してきました(笑)
↓ベビーチェアーもありました
こんなベビーチェアーだったら何世代でも使えちゃう!!
↓ステンドグラスをつかったものも・・
我楽堂さんが塩田津の楽屋さんでこのようなイベントをするようになったのはなぜ?と思い、きいてみました。
楽屋さんのお座敷にあるこの建具を作られたのが我楽堂さんだそうです(*^_^*)それが縁でこちらで展示会をするようになったそうです。
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された塩田津の町並みの中には様々な職人さんの技が息づいているのだと改めて感じました。
我楽堂の代表をされている橋村さんとお話し中。。。
「塩田津の町並みはすごい。これから空き店舗などをもっと活用することで活気が出てくると思います。店舗やイベントで塩田津をアピールすることが重要ではないか。」と話されました。
確かに・・!イベントと店舗は重要\(^o^)/観光に行ったら喫茶店で休憩をしたり、お店でお土産を見たり、食べ歩きなどができたら更に楽しい!
家具を見ながら塩田津を満喫できるこのイベント是非行ってみてください(^○^)
◆きっさ 楽屋
佐賀県嬉野市塩田町馬場下甲1461
TEL:0954-66-5635
↓↓↓こちらのブログもどうぞ(*^^)v↓↓↓
前へ | 次へ |