|1|2|3|4|5|6| | 次へ | 最古へ |

2021/08/10
和多屋別荘 利休【ランチ編】
酒蔵・旅館・茶農家のコラボレート
ツイート
嬉野温泉旅館 和多屋別荘。
※王位戦は大雨の影響で対局者の移動が困難と判断され、大阪市福島区の「関西将棋会館」にて開催されました。
そして、うれしの元気通信でも時々紹介していますが、今、さまざまな取り組みをされているんですよ(*'ω'*)
最近では2021年4月に、東京のIT企業4社が和多屋別荘内に進出することを発表。

和多屋別荘にサテライトオフィスを進出するは2020年4月に操業を開始した「株式会社イノベーションパートナーズ」と合わせて5社となります。
昨年から今年にかけて敷地内の日本料理店、レストランにも大きな動きが。

レストラン「佐賀牛賓館」が、有田焼の窯元・李荘窯(有田町)とコラボしたレストラン「李荘庵」として、2020年11月18日に新規オープン。
レストランの器はすべて李荘窯の器です。
さらに、結婚式場だったコットンクラブがレストラン「SHINZO」として新規オープン。
新規吉田焼ブランド「roca(ロカ)」の器を使用。このブランドは224porcelain・辻諭さんととフレンチシェフ・橋口 聖さんのコラボにより誕生しました。
この3店に共通しているのは、地元の生産者(プレイヤー)とのコラボレート。
嬉野・佐賀の「地域資源」を活かし、「地域資源」を高付加価値化した取り組みをされています(*'ω'*)
和多屋別荘ではこの3店を「ローカルレストラン」として、ここでしか味わえない「食事」「空間」「おもてなし」を提供。
今回はその中から「日本料理 利休」をご紹介します(^^♪

2021/06/30
嬉野の魅力がぎゅ~っ♪
旅館 大村屋プリンがリニューアル!
ツイート

2020/12/11
家族と新しいことに挑戦★
【Family Coffee Stand】
ツイート
こんにちは!
今日は2020年11月6日にオープンした
移動販売カフェ「Family Coffee Stand」を
ご紹介します(*'ω'*)♪
寒い冬にほっと温まりますよ~(^^)/
「Family Coffee Stand」
オーナーの田中 麻弥さん

2020/12/02
創業120年!老舗米店こだわりの
食事処【一粒茶屋すいしゃ】
ツイート
嬉野温泉街からすぐの場所にある
食事処「一粒茶屋すいしゃ」。
こちらランチのオープン同時に
満席になるほどの人気♪
老若男女、年齢もさまざまで
他県ナンバーの車も多い!
こちらは明治33年創業の米店
有限会社 一粒が経営しています。
今日はお米にこだわったおいしいご飯を
ご紹介します(*^▽^*)!!!

2020/07/31
嬉野茶をいろいろ楽しめる!
かんみとオチャ【旅館 吉田屋】
ツイート
旅館吉田屋に2020年7月4日リニューアルオープン!
旅館吉田屋内の
「湯上り足湯クロニクルテラス」が
昼は「かんみとオチャ」として
嬉野の特産品「嬉野茶」を楽しめる場所と
なっています(*´▽`*)
旅館 吉田屋
|1|2|3|4|5|6| | 次へ | 最古へ |