前へ | 次へ |
2012/10/18
みゆきドーム落成式&第1回 九州フラ・フェスティバルin嬉野温泉
ツイート
10月13日 9:30 >> みゆきドーム落成式
ここみゆき公園は植樹祭や育樹祭にも利用された場所
そこに今回屋根付きの屋外運動場「みゆきドーム」が新たに建設され
13日に落成式が行われました
入り口で市長と観光大使の森さんに迎えられ
本物の市長のご挨拶
このドーム一番高いところで13.5mあり
ピッチャーの投球練習もできるそう!
何より日焼けし難いというのが一番魅力的ですね(^p^)
テープカットもには本物の嬉野市観光大使の森 麻里栄さんも参加
スポーツ観光都市を目指す嬉野市
今後のみゆきドームの活躍に期待!
>> 第一回 九州フラ・フェスティバルin嬉野温泉 開会式
13日14日の二日間行われたイベント
二日間で来たお客さんの数約4500人ほど!
今回はその模様をアバウトにレポート致します(^p^)
まずはお客さん椅子撮り争奪戦の模様から
まるでバーゲンセールみたいでした
開会式では谷口市長もアロハシャツに着替えてご挨拶
今回九州各地から81団体約900名の参加
初っぱなからビッグイベントですね(^p^)さすが嬉野市
さあ 第一回 九州フラ・フェスティバルin嬉野温泉 開幕です!
今回は各チームのステージの合間に3組のゲストステージを設けてあり
とても豪華なスケジュール
ゲストステージ一人目は
フラ界のプリンセス「Aureana Tseu (アリアナ・セイユ)」さん
素敵な歌声で観客席から登場
皆さん見とれてます(*^p^*)
ステージ上では華やかさが更に増します
鮮やかなオレンジの衣装が素敵
フラの滑らかな動きの中にも切れがありその魅力に誰もが見とれてしまいます
さすがプリンセス オーラが違いました
続いてのゲストステージは「Manoa DNA (マノアDNA)」さん
ハワイで結成された日系ファミリーバンドで
多数の来日公演経験を持つ人気バンド
ハワイ特有の曲を演奏したり
日本の曲をアレンジして披露したりと
とても楽しいステージでした
最終ゲストは若き歌姫「Raiatea Helm (ライアテア・ヘルム)」さん
透明感のある歌声が魅力的
ながーい高音が会場に響き渡ります
素晴らしすぎる声帯(^p^)さすが歌姫
曲に合わせ一緒に踊りだすお客さんもいて
踊っている方も見ている方も盛り上がりました
今回三組のゲストに参加していただきましたが
みなさん日本語が上手すぎるんです ほんと
みんな日本大好きですね!←
マノアDNAの皆さんから
「うれしのはスペシャル!!湯どうふは美味しいです」
と素敵な言葉を頂きました(^p^)サンキューサンキュー!!!
各チームのステージ発表の様子
とても華やかでみなさん楽しそうでした
子供たちも上手!
そして「フラ・レアうれしの」の皆さん
ブルーの鮮明な衣装に赤い花
みなさん とても奇麗でした!
そして特別企画!トークショーも!
先日嬉野市の観光大使に任命された
女優の三根梓さんのトークショーも行われました
観光大使に任命された思いや
ここ地元嬉野での思い出などを沢山答えてくれました
これからの活躍楽しみにしています(^0^)ふぁいてぃん!
フラ・フェスティバルにはゆっつらくんも来てました
子供たちに絡まれてます
「あ!ゆっつらだ!」って
仲良いなぁ(^p^)笑
多目的広場ではフラのリハーサルが行われていました
出店もずらり
嬉野の名物や各地のグルメが集結
フラグッズも販売されていました
ゆっつらくんもお腹すいたねー
夕方からは湯宿広場で街角フラが行われました
足湯で順番待ち
フラを間近で見る事ができました
もうほんと目の前
通る車の運転手さんも釘付け
毎回こういうイベントがあればいいのに とか(^p^)
夜はみゆきドームで「メレフラタイム」が行われました
ゲストと会場のみなさんと一緒に踊る豪華な時間!
椅子も全部無くしてオールスタンディング!!(^p^)わくわく
アリアナ・セイユさんと一緒に
会場のみなさんとっても楽しそう
こんな機会滅多に無いですもんね!
福岡から来たお客さんに
「ステージが奇麗で!近くて!ゲストも凄かった!来年もまたしてほしいです!」
と言っていただけました!ばんざい!
こうして
第一回 九州フラ・フェスティバルin嬉野温泉は幕を閉じました とさ
みゆきドーム 今後も様々なイベントで活用される予定です
みなさんも是非 遊びに来てください(^0^)!
前へ | 次へ |