前へ | 次へ |

2013/01/24
嬉野さるき6
「あったかまつり設営中」
ツイート
1月23日、今年初・嬉野!!
今年もよろしくお願いします(`・ω・´)
まずは市役所にご挨拶(新年だから)。でもあんまり人がいない...。
観光課「あったかまつりの準備で出払ってるもんね~」
あ、だからかw
さてさて、今回もしゅっきーは一人で町ん中をさるく訳なのですが、
せっかくなのでみゆきドームへ行ってみましょう!!
本日はまだ、ソフトバンクホークス 本多選手が自主練中です。
って、今日平日ですよね!!?? 見学、多くないですか!!?
軽快な音楽と共に、サッカーボールでパス練習。
たまに変なところに飛んでいくので「ア゛ーッッッ」とか「ギャーッッ」
と雄叫ぶところが、見てて微笑ましいです( ̄▽ ̄)
と雄叫ぶところが、見てて微笑ましいです( ̄▽ ̄)
ほかにもバランスボール乗ってみたり、ストレッチしたりと、入念に
トレーニングされていたようです。
トレーニングされていたようです。
...写真?写真はね...遠慮しちゃいました。だって、個人ブロガーじゃないし...(-д-。)
楽しみにされてたファンの方、ごめんなさいm(_ _)m
楽しみにされてたファンの方、ごめんなさいm(_ _)m
30分くらい見学したでしょうか...
吹きっ曝しで体が冷えてしまいました。
込む時間も程良く過ぎたので、ご飯食べに一路、商店街本通りへ戻ります。
吹きっ曝しで体が冷えてしまいました。
込む時間も程良く過ぎたので、ご飯食べに一路、商店街本通りへ戻ります。
いつも通り、シーボルトの湯駐車場に車を駐め、まずはあったかまつり
イベントマップを入手せんと、温泉観光協会のあるバスセンターへ。
イベントマップを入手せんと、温泉観光協会のあるバスセンターへ。
温泉観光協会も女性しかいません。男手は全て借り出されたもよう。
ガンバレ((`・ω・´))ファイトー
ガンバレ((`・ω・´))ファイトー
しゅ「すみませ~ん、イベントスケジュールの載ったチラシ下さ~い」
観光協会「ごめんなさい、まだなんですよぉ」
しゅ「...Σ(´Д`lll)ウソー」
...気を取り直して、食事に行きます。
途中、本通りではあちこちで灯篭を置いたり、テントを立てたりと
オジサマたちが忙しそうに働いてらっしゃいます。
オジサマたちが忙しそうに働いてらっしゃいます。
さるく。
さるく。
さるく。
あれ、素敵なオジサマたちが激写できてない(´;ω;`)
...仕方ないね。気を取り直してお昼食べます。
希望は初回のブログで行き損ねた『きららカフェ』を狙います。
きららカフェ
とことことことこ...((((((( ^^)
...今日は、予約だけって*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ
ま、また振られた(TT^TT)
それじゃ、何食べよう...。
ん~、まだ行ってないお店...。
あ、お好み焼き屋さんがある!!
でも待て、嬉野は水曜日休みの店が多いけど...。
とことことことこ...((((((( ´・_・`)ドキドキドキ
...やったぁ!開いてるっっヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
今日はここ!お好み焼き・焼肉 ふじにお世話になります!!
常連のオジサマたちがいらっしゃいますので、邪魔にならないように
カウンターのすみっこへ...。
こちらでは、長~い鉄板がカウンター奥に鎮座しております。
しゅ「すみませ~ん、豚玉お願いします」
(・_・)......ン?
......あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っっっ!!
こんなところにスナズリがぁぁああ!!?(゚ロ゚屮)屮
でもまずはお好み焼き食べてから、まだ入るようであれば...。
こちらは種を鉄板に広げるとまだ生な生地の上に直接、かつお節粉と
青のりを!!?Σヽ(゚Д゚○)ノ
店主「こいの方が、歯とか口に青のりとかの付きにっかもんね。生地に味も
入っし(^ー^)」
お~、なるほどぉ。確かにお好み焼き・焼きそばは青のりが歯に付くとです。
やらかすと女子的に(((((((* ノノ)イヤン ハズカシー
焼き上がりを待つ間、店内を眺めると...。
あ、本多選手のサインだ!

しかもつい最近!
しゅ「来んしゃったですか?」
店主「うん、ふらっとw」
おぉ、有名人の立ち寄るお店♪
店主「お待ちどう様~。熱かけんね~」
ぃやっほ~!いただきま~す(⌒人⌒)!!
ふーっふーっ(〃´3`)=3
あちあちっっ(o゜皿゜) でも(゚д゚)ウマー!!!
確かに生地にしっかりと味が入ってて、ソース単品でも(゚д゚)ウマー!
お好みでってことで、マヨネーズ(チューブごと)を皿の横に。
外側カリッと、中ふんわり。これ好きだわ~ヽ(゚∀゚)ノ
完食!ごちそうさまです!!( ̄ーA ̄)フキフキ
さて、もう少し食べられるかな...?
しゅ「ちなみに、スナズリの量ってどれくらいですか?」
店主「ん~、150gくらいかな」
はいアウトーd(゚_゚;)o それは多過ぎた~orz ア、アタシノ スナズリ...。・゚・(ノД`)・゚・。
スナズリリベンジはぜひ、2月10日井手酒造蔵開きに(-益-)!!
で、食事しながら思い出した。
そういや
「足の悪いばあちゃんを、せっかくの機会なので嬉野へ誘う計画」
↑長いよ(-_-;↑
で、ばあちゃんを誘いやすい立ち寄り湯をリサーチしていないΣ(;´□`;)
はい、温泉観光協会へ戻るよ~。
(((((8-( ゚ェ゚) (((((8-( ゚ェ゚) (((((8-( ゚ェ゚) (((((8-( ゚ェ゚)
観光「あら~、丁度良かった~。さっきチラシ届いたですよ~」
出来たてチラシGet!! これがないと予定が...(T▽T)
23日のさるきはこんな感じだったとです。
次は26日、あったかまつり開催初日にお伺いしますm(_ _)m
前へ | 次へ |