前へ | 次へ |
2013/02/23
うれしのランチ&うれしのおやつ♪
吉田まんぞく館
ツイート
2月23日(土)の佐賀新聞【16面】 うれしの元気通信
「わたしのおすすめ」のコーナーで紹介した
吉田まんぞく館の・・・・・(*゚ー゚*)(*゚ー゚*)
だご汁!
地元で採れた新鮮野菜とだご(だんご)がたっぷり入っただご汁!
だしに鶏肉と野菜のうまみが加わり美味!
単品はもちろん、だご汁に鶏飯と小鉢がセットになった
だご汁定食(450円)やたくさんのおかずが付いたまんぞく定食(600円)も人気です\(^o^)/
鶏飯(*゚ー゚*)(*゚ー゚*)
だご汁定食!
おかずも欲張りたい~ という方におすすめの・・・
まんぞく定食!
食堂のメニューはこのような感じです(*^^*)↓↓
2種類の定食の他にカレーライスととり唐揚げカレーもあります(^^)
だご汁の単品は(大)(中)(小)が選べます♪
(大)はどんぶりサイズですよ~(^○^)
吉田小学校の子供たちが作った作品なども展示され、とても和む空間でした\(^o^)/
ちなみに、鶏飯やだご汁はお持ち帰り用も販売されています*\(^o^)
おまんじゅうも人気なんです! こちらは「ソーダ万十」
おいしかったです!(゜▽゜*)
「 おやき」もおいしいですよ♪ おやつにいかが?(*^^*)
おやきの中身は
あんこ or
ごぼうとにんじんと鶏肉の具が入ったものの2種類あります(*^。^*)
下の写真、ごまが付いているほう(左)があんこで、にんじんがついているほう(右)が具入り!
あんこに使われているあずきは吉田地区で採れたものだそうです。
お店には他にもいろいろなおまんじゅうが並んでいます。
おまんじゅうやおやき、定食も全て食堂のすぐ横で作られています。
作っている方はみなさん吉田まんぞく館の近くに住む方々で、お仕事をとても楽しそうにされている姿が印象的でした。お客さんがおまんじゅうなどを買ってくれる姿を直接見ることができて「うれしかぁ~(うれしい~)」、
「何十個もまとめて買っていく人もおいしゃっよ(買っていく人もいるんだよ)」と話されていました(*^▽^*)
いろいろとお話している間に・・・
蒸しあがったらすぐに両面を焼きます。
おまんじゅうは毎日出るものと日・金・土曜日限定で出るものがあるみたいです(*^。^*)
上の表によると、毎日出るものが
酒まんじゅう・ソーダまんじゅう・石垣まんじゅう・空まんじゅう・温泉芋まんじゅう・よもぎ団子
※温泉芋まんじゅう&石垣まんじゅうは期間限定です
―曜日限定のもの―
日曜日は、よもぎ餅。
金曜日は、赤飯(゜レ゜)
土曜日は、おはぎ。
おはぎをGETしたい方は土曜日に行ってください♪♪
直売所では採れたての新鮮野菜も販売されています♪
みずみずしい野菜がたくさん
嬉野茶やうれしの紅茶もありました(*^^*)
花粉症に効くという「べにふうき」のお茶も
お花もいっぱい!これだけキレイなのに1束200円とか300円とかお安いのが魅力的です(*゚ー゚*)
おいしいものや新鮮野菜が揃った
吉田まんぞく館のご紹介でした(*^^*)
◆吉田まんぞく館◆
佐賀県嬉野市嬉野町吉田甲2200-2
☎0954-43-8085
前へ | 次へ |