前へ | 次へ |

2013/06/11
「嬉野市ご当地ナンバー♪」装着嬉野郵便局バイク出発式
ツイート
6/10
嬉野郵便局にて嬉野市のご当地ナンバー♪を装着したバイク4台(50cc)の出発式が行われました。(*´v`*)

当地ナンバーは湯おけからあふれる温泉をモチーフにしたデザインで、ナンバーのひらがなは「ゆ」です。ヾ(o´∀`o)ノ♪
↓↓

出発式が始まり、 はじめに、市長が「全国のご当地ナンバーに比べて、優しい思いやりのあるナンバーになっていて、嬉野郵便局の方にお付けいただいて、毎日の業務の中で市内を走っていただいて、多くの市民の方に見ていただくことによって、素晴らしいコラボレーションができるのではないかと期待しておりますと挨拶されました。
そして、嬉野郵便局長市丸正一さんが「嬉野市と提携してご当地ナンバーをバイクに装着できることを大変喜んでいます。
今後さらに地域との関係を深め市民の方のバイクに装着していただく促進になればと述べられていました。
そして、出発のテープカットが行われ、
(嬉野郵便局長 嬉野市長 武雄郵便局長)
さっそく、エンジンをかけられて、

出発です。(●o≧д≦)♪
そしてこちらも出発です。(●o≧д≦)♪
嬉野郵便局の方が颯爽と通りすぎて行かれるのに見とれてシャッターチャンスを逃してしまいましたが、
(本当にすみません(;ω;*)ゴ・ゴメンナサイ)
確かにめぃびーはご当地ナンバーを装着したバイクに乗って行かれる様子をばっちり見届けることができました。
郵便局員さんの後姿も颯爽として、
嬉野町の郵便を担っておられる背中でした。
これからはご当地ナンバーのPRも宜しくお願い致します(*・ω・)*_ _)
ということで、めいびーの元気宣言σ(≧ω≦*)
郵便局のバイクに佐賀県内のご当地ナンバーを装着しているのは珍しいことで、県内初ということです。
ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
嬉野市ご当地ナンバーを装着したバイクを見れるので、郵便局員さんが通られたら注目して見てみてくださいね。!!!
めいびーも家に郵便が届けられる時に郵便局員さんに「お疲れ様です」と言いながら見せて頂くつもりです。!♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ !
前へ
次へ
6/10
嬉野郵便局にて嬉野市のご当地ナンバー♪を装着したバイク4台(50cc)の出発式が行われました。(*´v`*)

当地ナンバーは湯おけからあふれる温泉をモチーフにしたデザインで、ナンバーのひらがなは「ゆ」です。ヾ(o´∀`o)ノ♪
↓↓

出発式が始まり、 はじめに、市長が「全国のご当地ナンバーに比べて、優しい思いやりのあるナンバーになっていて、嬉野郵便局の方にお付けいただいて、毎日の業務の中で市内を走っていただいて、多くの市民の方に見ていただくことによって、素晴らしいコラボレーションができるのではないかと期待しておりますと挨拶されました。
そして、嬉野郵便局長市丸正一さんが「嬉野市と提携してご当地ナンバーをバイクに装着できることを大変喜んでいます。
今後さらに地域との関係を深め市民の方のバイクに装着していただく促進になればと述べられていました。
そして、出発のテープカットが行われ、
(嬉野郵便局長 嬉野市長 武雄郵便局長)
さっそく、エンジンをかけられて、

出発です。(●o≧д≦)♪
そしてこちらも出発です。(●o≧д≦)♪
嬉野郵便局の方が颯爽と通りすぎて行かれるのに見とれてシャッターチャンスを逃してしまいましたが、
(本当にすみません(;ω;*)ゴ・ゴメンナサイ)
確かにめぃびーはご当地ナンバーを装着したバイクに乗って行かれる様子をばっちり見届けることができました。
郵便局員さんの後姿も颯爽として、
嬉野町の郵便を担っておられる背中でした。
これからはご当地ナンバーのPRも宜しくお願い致します(*・ω・)*_ _)
ということで、めいびーの元気宣言σ(≧ω≦*)
郵便局のバイクに佐賀県内のご当地ナンバーを装着しているのは珍しいことで、県内初ということです。
ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
嬉野市ご当地ナンバーを装着したバイクを見れるので、郵便局員さんが通られたら注目して見てみてくださいね。!!!
めいびーも家に郵便が届けられる時に郵便局員さんに「お疲れ様です」と言いながら見せて頂くつもりです。!♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ !
前へ | 次へ |