前へ | 次へ |

2014/01/17
SB 本多選手、読売 立岡選手、
オリックス 安達選手が嬉野へ
ツイート
1月17日(金)
今日から、嬉野市観光大使 SB本多雄一選手、
読売 立岡宗一郎選手、 オリックス 安達了一選手が
嬉野市で自主トレをされます。
(期間は今月27日までの間の予定となっています。)
今朝は嬉野市役所(嬉野庁舎)を表敬訪問されました。(*^○^*)
コチラの横断幕を掲げ、3選手を歓迎しました。\(^o^)/↓
本多選手は「嬉野での自主トレは6回目、ケガしないようにしっかりとした体づくり、そして嬉野温泉に入りリフレッシュしたいと思っています。
みゆきドームは雨の日のトレーニングもできて、すごく助かります」と話されました。
立岡選手、安達選手は「嬉野での自主トレは2回目。なんといっても嬉野の温泉と湯豆腐が最高です。
そして、嬉野は、みゆき球場に加え、みゆきドームが完備しているので、トレーニングしやすいです。」と話されていました。
ちなみに、安達選手は「嬉野に来たら毎日湯豆腐を食べているんです」とも話されて、
立岡選手は「嬉野温泉がなによりも楽しみ」と話されていました。(*^▽^*)
そして、3選手へ
農林水産大臣賞を受賞した日本一の嬉野茶と、嬉野温泉自慢の美肌グッズを
各選手が個人タイトルで日本一を取られるよう、験担ぎの意味もこめて、プレゼントされました。(*^_^*)
本多選手は美肌グッズの嬉野温泉化粧水を嬉野に訪れた際に奥様へのプレゼント等で
多いときはなんと20本も大量にご購入されるそうです。\(^o^)/
嬉野温泉のPRどうもありがとうございます。(*^▽^*)
そして、本多選手へ
市長は「嬉野市の全力バックアップで応援しています。」と笑顔で
嬉野市観光大使の委任状を渡されました。
本多選手も「特別な地の嬉野を今回のような自主トレなどで話題を作り、有名にしていきたいです。」と笑顔で応じられました。(*^_^*)
ということで、めぃびーの元気宣言 σ(≧ω≦*)
本多選手、安達選手、立岡選手の自主トレ会場は
みゆき球場となっております。
雨天の際には、みゆきドームで行われます。
今年も、もちろん、見学OKということですが、
重ねて、嬉野市からのお願いがあります。
練習見学について、
自主トレのため練習日程等は不定期であり、急な中止もありえます。
必ずしも見学ができるというわけではありませんので、あらかじめご了承をお願いいたします。
また、サインや握手、写真撮影につきましても制限されることがあります。
本多選手が気持ちよくトレーニングできますよう、スタッフ等の指示を守り、マナーある見学をお願いいたします。
みなさんご協力をお願いいたします。
前へ | 次へ |