うれしの元気通信
アーカイブ
リンク
 

めぃびー
めぃびー
イベント 2014/02/18 第1回 ボッチャ体験会 

DSCF4995.jpg

2/15 

佐賀嬉野バリアフリーツアーセンター主催の

第1回 ボッチャ体験会

嬉野市公会堂で開催されました。\(^o^)/

 

 

 ↑ボッチャボール

 

「ボッチャ」は障がい者向けに考案された競技ですが、

そのシンプルさと奥深さから、障がい者・健常者の垣根を越えて

老若男女が楽しむことが出来るスポーツで、

 パラリンピック種目として、現在40カ国以上の国とyu_bowling_3.jpg

 地域で行われています。

 

 

 

 

 

 

今回の体験会には、DSCF4916().jpg

 市役所、県のスポーツ課、のほほんスポーツクラブ、このめの里、特別支援学校の方など、

約60名が参加されました。(*^^*)

 


yjimage[3].jpg

 

 

ボッチャは赤と青のボールとジャックと呼ばれる白い色の的の役割のボールを使います。

赤のボールを使うチームと青のボールを使うチームに分かれ、

交互にボールを投げていき、ジャック(白い的球)にどれだけ近づけられるかを競いあいます。

【ジャックは先攻のチームがコート内にあらかじめ投げて入れておく。】

 

 

 

体験会では、講師として、西九州大学のESRDサークルの皆さんが

 (ESRDはエンジョイ・スポーツ・レクレーション・デイの略)

ゲームをスムーズに進行していくためのルール説明や審判など、すべてを取り持ち、ご活躍されました。

 

S0154043.jpg

 

今回は参加した60名が6チームに分かれ、

2チームずつ対戦する形式で、ボッチャを体験されました。

 

 

 

ESRDサークルの皆さんの丁寧な説明で、

コツをつかんだチーム同士、初めてとは思えないような白熱の試合をされることも多々あり、

DSCF4965.jpg

 

メジャーを使ってジャック(白い的球)との距離を細かく測り、勝ち負けが決まりますが、DSCF4955().jpg

 

 赤、青、両チームがジャックに、かなり近づく、とてもハイレベルな展開も見れました。

DSCF4981().jpg

 

 

ボッチャでは、ボールを投げるのが難しい場合は、ランプという(写真中央)の補助器具を使いました。DSCF4970.jpg

 

 和やかで、楽しく、S0913235.jpg

 笑顔溢れたボッチャ体験会。S0993250.jpg

 

参加された方に感想を伺うと、

「健常者、障がい者の隔たりなんかいっさい感じない、

みんなで、できるボッチャって、とても楽しいですね!」

とニコニコ笑顔で話されました。

S0943240.jpg

 今回の体験会の講師 ESRDサークルの

城崎さんは、「ボッチャは誰でも楽しめる競技なので、ユニバーサルスポーツとして

今後、浸透していくように頑張って活動します!」

と話されました。

S0613158.jpg

 

 

 

ということで、 めいびーの元気宣言σ(≧ω≦*)

 

今回のボッチャ体験会では、めぃびーもちゃっかり参加させていただき、ボールを投げて的球に近づけてみようと奮闘してみましたが、

なかなか的球に近づけることができませんでした。シンプルに見えて奥が深いボッチャ。実際体験してみるとおもしろかったですし、

健常者、障がい者の隔たりなく楽しめることが分かりました。(^▽^)

 

今後も、佐賀嬉野バリアフリーツアーセンターでは、yu_kurumaisu.jpg

「嬉野で緑茶!紅茶! ボッチャ!」

合言葉にして、ボッチャといえば、嬉野とイメージできるよう、

啓発活動を続けられるそうです。

 

 

 

 今回参加された方は、またボッチャ体験会が開催されると分かったら、楽しかったから、また参加したいと言われていました。(*^^)

 

次回のボッチャ体験会も楽しみですね。(^▽^)

 
サイト内検索 ご意見・ご感想はこちら。 うれしの元気通信について
「うれしの元気通信」は、嬉野市の魅力やまちづくりの取り組みなどを紹介するサイトです。
リポーターらが温泉やグルメ、イベントなど嬉野の観光情報はもちろん、身近な話題も紹介していきます。 ゆっつらくん
うれしの元気通信 Instagram 嬉野温泉観光協会 うれしの温泉のほほーん情報局
Copyright 2012うれしの元気通信All Rights Reseved.