前へ | 次へ |

2015/01/07
みやびの雛展開催中(´▽`*)♪
ツイート
こんにちは(^▽^)
塩田町にある志田の蔵で
毎年恒例の「みやびの雛展」が開催されています(>ω<*)♪

みやびの雛展
【日程】2015年1月3日(土)~3月31日(火)
【時間】9時~18時
【会場】やきもの和雑貨 志田の蔵(志田陶磁器株式会社)
※展示は2か所で行われています 詳しくはお店の方にお尋ねください
↑志田焼資料館 1階和室に展示されているものは★
↑志田の蔵 2階に展示されているものは☆印をつけています
この展示は今年で21回目を迎え、
毎年県内外から多くの方が訪れています(>ω<*)
お客様から「焼き物以外の販売はないの?」と
尋ねられてこの雛展を企画されたそうです。
★【鍋島小紋】福岡伊佐美さんの作品
鍋島小紋とは・・・
江戸時代の鍋島藩の藩主や藩士が着ていた公服に用いられていた
模様のことです。ごまの鞘の横断面を図柄化しています。
明治以降途絶えていたものを福岡さんが復刻されました。
★【鍋島小紋】福岡伊佐美さんの作品
福岡さんの作品は佐賀城下ひなまつりでも展示されています。
志田の蔵は展示だけでなく購入することもできます。
とても人気があるそうです(*´∀`)♪
★【創作雛】米原佐代子さんの作品
★【佐賀錦】宮副和子さんの作品
★【佐賀錦】宮副和子さんの作品
男の子の節句飾りもありますよ
女の子の初節句を迎えられるご家庭におすすめです(≧∪≦*)
また、女性の方がご自分用に購入をされることもあるそうです(´∀`●)
こんなにかわいい雛人形に囲まれると
思わずにっこりなりますよねo(´∪`o)
取材中にも多くの方が見えられ、
「かわいい~」と素敵な笑顔(*´ω`人´∀`*)
見てるとどれも欲しくなる・・・と名残惜しそうに
退室されるお客様もいらっしゃいました。
展示即売のため、こちらで紹介したものでもお越しいただいた際には
すでにない場合がございます。ご了承ください。
期間中、大幅な作品の入れ替えはありませんが、
少しずつ商品の補充が行われるそうです。
手作りの温かみのある展示をお楽しみください(*ゝω・*)
★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
みやびの雛展
【問い合わせ】志田陶磁器株式会社
TEL 0954-66-2202
【住所】嬉野市塩田町大字久間乙3242-3
【休館日】期間中、休館なし
【駐車場】あり
前へ | 次へ |