前へ | 次へ |

2015/04/28
今年も献茶祭が行われます(*^^*)
ツイート
こんにちは♪
みなさんよく耳にする「♪夏も近づく八十八夜~」の
「八十八夜(はちじゅうはちや)」って何を指すかご存知ですか??
立春から数えて八十八日目のことで、
それにあたる5月2日頃は、夏への準備が始められる
「縁起のいい日」とされているそうです。
また、この日の朝に摘んだお茶は、
上等なものとされているそうですよ(*^^*)
さて、この5月2日に毎年恒例の「献茶祭」が開催されます♪
平成27年 献茶祭
【日時】5月2日(土) 8時半~
【場所】豊玉姫神社
この献茶祭は今年で45回目を迎えます。
昨年の様子と概要についてはこちらの記事をご覧ください。
神事は一般の方も見学可能です♪
ご都合がつかれる方はぜひ(>ω<)!
--------------------------------------------------
【問合せ】
嬉野市役所 嬉野庁舎
うれしの茶振興課
TEL 0954-42-3308
【会場】
豊玉姫神社
前へ | 次へ |