前へ | 次へ |

2015/08/27
リバ☆フェスvol.1チケット販売中♪
ツイート
こんにちは^^
今日はリバティで開催される
イベントのお知らせです!
リバ☆フェスvol.1
~ココロ踊る・カラダ踊る・魅惑のWORLD MUSIC~
嬉野市市制施行10周年記念事業
リバティ[嬉野市社会文化会館]開館1周年記念事業
【日程】9月23日(水・祝)
【時間】開場:13時半 開演:14時
【会場】リバティ[嬉野市社会文化開館]文化ホール
【料金】
●前売り●
一般・大学生/2,000円
中学・高校生/1,000円
小 学 生/500円
★当日は500円増し
★車いす席あり
★前売りが完売の場合、当日券の販売はありません
★未就学児の入場はご遠慮ください。託児なし。
【チケット取扱場所】
・嬉野市文化振興事業実行委員会事務局
(嬉野市社会文化会館「リバティ」内)
・嬉野交流センター
・鹿島市生涯学習センターエイブル2階(鹿島市)
・有明スカイパークふれあい郷(白石町)
・佐賀市文化会館(佐賀市)
・文化芸術情報館アートリエ(福岡アジア美術館内)
・シーハット大村
★チケット取扱い時間については各所によって異なります。
【出演者】
・GAIA CUATRO(ガイア クアトロ)
クラシックからジャズ、ラテンなどのジャンルを問わず、
個々とグループでも世界的に活躍し、
比類なき実力と魅力をもつ無国籍バンド。
「奇跡のバンド」ともいわれています!
・Saigenji(サイゲンジ)
沖縄~香港~沖縄~東京育ち。
9歳の時に「コンドルは飛んでいく」に
感銘を受けケーナ―を始める。
南米の民族音楽フォルクローレや
ブラジル音楽を中心にSOULやJAZZなど
ありとあらゆる音楽を飲み込み、
肉体的に吐き出すギタリスト&シンガーソングライター。
・GUN∞pepe feat
浦ヒロノリ・YOUJiMAN
福岡在住で九州を中心に活動している
歌姫・GUNを中心としたグループ。
*GUN(ガン)
20代にN.Yハーレムの教会に通い、
さらなるルーツを求め、アフリカ大陸を放浪。
声に秘められたオトダマ
ことばのもつコトダマが歌となる。
*pepe(ペペ)
九州在住のギタリスト。
ブラジル音楽を本村清博氏に師事。
近年はブラジル、ウルグアイ等南米の音楽に傾倒し、
様々なユニットをサポートする一方、
形式にとらわれず国内外の様々な音楽家、
芸術家と競演している。
*浦 ヒロノリ
福岡出身のサックス奏者。
2011年10月には日本人として初めて、
ウクライナで開催される国際ジャズフェスティバル
"International Days of JazzFestival in Vinnitsa"に
出演し好評を博す。
*YUJiMAN(ユージマン)
宮崎県生まれ。
学生時代、ロック、ファンクのギター奏者として活動後、
1995年にニューヨークに渡米。
その後、民族音楽に魅せられ、
1998年よりパーカッショニストとして活動開始。
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
昨年9月7日に開館したリバティが一周年を迎えます!
リバティでみなさん一緒に盛り上がりましょう♪♪♪
+----------------------------------+
【問合せ】
嬉野市文化振興事業実行委員会事務局
(嬉野市社会文化会館「リバティ」内)
TEL 0954-66-9320(平日/8時半~17時15分)
前へ | 次へ |