前へ | 次へ |

2016/07/08
嬉野温泉街に「てくてくラジオ」を設置!
ツイート
今月から、嬉野温泉街の様々なところに街歩きに便利な「てくてくラジオ」が設置されました♪
「てくてくラジオ」とはAM微弱電波発生装置のことで、簡単に言えばAMラジオに電波を飛ばす装置です。島根県松江市にある「松江山陰バリアフリーセンター」が視覚障碍者向けの観光ツールとして試行錯誤の上開発したそうです(*^ー゚)v!
そして今回、「商店街のバリアフリー化」として視覚障碍者や外国の方などにももっと嬉野の魅力を知ってもらいたいと、嬉野市の委託を受けて「佐賀嬉野バリアフリーツアーセンター」が設置しました♪
本日行われた記者発表会の様子です★「てくてくラジオ」には録音機能が付いていて、嬉野市では、これに町の音声案内を録音しています。周波数を合わせたAMラジオを持って近づくと、この音声案内を聞くことができますよ(*´∀`)b
現在は嬉野温泉街の27ヶ所に設置してあり、日本語・英語・中国語・韓国語の4つの言語で案内を聞くことができますφ(゚▽゚*)メモメモ
AMラジオはお手持ちのものでも聞くことができますが、佐賀嬉野バリアフリーツアーセンターや市内の旅館・ホテルでも貸出しを行っています(人´∀`)!※旅館・ホテルは宿泊者限定
今後は塩田津にも設置される予定なので、嬉野の観光がますます楽しくなりそうですね♪♪
みなさんも嬉野を訪れた際にはぜひ活用してみてください(´▽`)b
*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*
てくてくラジオ
【ラジオ周波数】1620mhz【対応言語】日本語・英語・中国語・韓国語【設置場所】嬉野温泉街の27ヶ所 ●観光協会・佐賀嬉野バリアフリーツアーセンター ●西肥バスセンター・九州号 ●JRバスセンター ●草野製茶園 ●あめがた屋 ●豊玉姫神社トイレ ●豊玉姫神社 ●湯宿広場 ●レストランもりなが ●ファミリーショップ湯下 ●御歌屋菓子舗 ●和多屋別荘 ●井手酒造 ●三根酒店 ●湯遊広場 ●湯遊広場トイレ ●小野原商店 ●シーボルトの湯 ●うれしのカフェ ●食采市場きはら ●温泉街道 輪来 ●嬉野交流センター ●大正屋 ●新八寿し ●山下呉服店 ●井手緑薫園 ●楓の木食堂
【使い方】 AMラジオの周波数を1620mhzに合わせて 「てくてくラジオ」設置個所に近づくと、 各言語で音声案内が流れます。
【問合せ】 佐賀嬉野バリアフリーツアーセンター TEL 0954-42-5126
*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*
前へ
次へ
街歩きに便利な「てくてくラジオ」が設置されました♪
「てくてくラジオ」とはAM微弱電波発生装置のことで、
簡単に言えばAMラジオに電波を飛ばす装置です。
島根県松江市にある「松江山陰バリアフリーセンター」が
視覚障碍者向けの観光ツールとして
試行錯誤の上開発したそうです(*^ー゚)v!
そして今回、「商店街のバリアフリー化」として
視覚障碍者や外国の方などにも
もっと嬉野の魅力を知ってもらいたいと、
嬉野市の委託を受けて
「佐賀嬉野バリアフリーツアーセンター」が設置しました♪
本日行われた記者発表会の様子です★
「てくてくラジオ」には録音機能が付いていて、
嬉野市では、これに町の音声案内を録音しています。
周波数を合わせたAMラジオを持って近づくと、
この音声案内を聞くことができますよ(*´∀`)b
現在は嬉野温泉街の27ヶ所に設置してあり、
日本語・英語・中国語・韓国語の
4つの言語で案内を聞くことができますφ(゚▽゚*)メモメモ
AMラジオはお手持ちのものでも聞くことができますが、
佐賀嬉野バリアフリーツアーセンターや
市内の旅館・ホテルでも貸出しを行っています(人´∀`)!
※旅館・ホテルは宿泊者限定
今後は塩田津にも設置される予定なので、
嬉野の観光がますます楽しくなりそうですね♪♪
みなさんも嬉野を訪れた際には
ぜひ活用してみてください(´▽`)b
*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*
てくてくラジオ
【ラジオ周波数】1620mhz
【対応言語】日本語・英語・中国語・韓国語
【設置場所】嬉野温泉街の27ヶ所
●観光協会・佐賀嬉野バリアフリーツアーセンター
●西肥バスセンター・九州号
●JRバスセンター
●草野製茶園
●あめがた屋
●豊玉姫神社トイレ
●豊玉姫神社
●湯宿広場
●レストランもりなが
●ファミリーショップ湯下
●御歌屋菓子舗
●和多屋別荘
●井手酒造
●三根酒店
●湯遊広場
●湯遊広場トイレ
●小野原商店
●シーボルトの湯
●うれしのカフェ
●食采市場きはら
●温泉街道 輪来
●嬉野交流センター
●大正屋
●新八寿し
●山下呉服店
●井手緑薫園
●楓の木食堂
【使い方】
AMラジオの周波数を1620mhzに合わせて
「てくてくラジオ」設置個所に近づくと、
各言語で音声案内が流れます。
【問合せ】
佐賀嬉野バリアフリーツアーセンター
TEL 0954-42-5126
*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*
前へ | 次へ |