前へ | 次へ |

2018/04/08
肥前吉田焼の新たな試み!
吉田皿屋花巡り
ツイート
こんにちは!
春は桜をはじめ
さまざまな花が咲き
とても華やかな季節ですよね^^
その「花」を楽しめるイベント♪
開催場所はなんと肥前吉田焼の窯元など(◎_◎)!
9つの会場で、
「器」と「花」のコラボレーションが開催されます!
吉田皿屋花巡り
日程:4月21日(土)、22日(日)
時間:10時~17時
会場:肥前吉田焼窯元会館 ほか
※入場無料
9つの会場を巡る
「吉田皿屋花巡りスタンプラリー」も開催。
すべて集まったら、肥前吉田焼窯元へ!
素敵なプレゼントがあります(^ω^)
さらに「フォトコンテスト」も♪
インスタグラムで
「#吉田皿屋花巡り」をつけて
投稿するだけで応募完了。
「いいね!」が多い上位3名様に賞品プレゼント♡
【会場案内】
新日本製陶では「花カフェ」開催(予約不要)
飲み物&お菓子 500円
会期中:14時~16時
【会場二】江口製陶所
嬉野市嬉野町大字吉田丁4753
【会場三】224porcelain
嬉野市嬉野町大字吉田丁4074
【会場四】ヤマダイ
嬉野市嬉野町大字吉田丁4051
(2016年11月11日掲載 吉田皿屋トレジャーハンティング)
【会場五】副久製陶所
嬉野市嬉野町大字吉田丁4099-1
【会場六】副千製陶所
嬉野市嬉野町大字吉田丁4116-14
【会場七】副正製陶所
嬉野市嬉野町大字吉田丁4115
【会場八】副武製陶所
嬉野市嬉野町大字吉田丁4115
副武製陶所では22日にイベント開催!
※すでに、ほぼ満席に近いそうです
TEL 090-1164-1405(渕上)
「エディブルフラワーのミニ講座」
4月22日(日) 11時~13時30分
料金 4,800円(限定15名 予約制)
【会場九】肥前吉田焼窯元会館
嬉野市嬉野町大字吉田丁4525-1
★スタンプラリープレゼント交換所
★吉田焼絵付け体験 800円~
肥前吉田焼窯元会館では21日にイベント開催!
※すでに、ほぼ満席に近いそうです
TEL 090-1164-1405(渕上)
「エディブルフラワーのスイーツ 小春cafe」
4月21日(土)14時~16時
ケーキセット 1,000円(限定15名 予約制)
-------------------------------------
イベントでは53名のフラワーアレンジメント作品が
9つの会場を華やかに彩ります(*´▽`*)
今回のイベントは鹿島や塩田などで
フラワーアレンジメント教室を開いている
講師の先生とその教室に通っている
江口製陶所の奥さまの会話がきっかけ。
久しく発表会をしていなかった講師の方が
江口製陶所の「えくぼとほくろ」の写真を見て、
この場所でやってみたい!と興味を持たれたそうです。
53名はこのフラワーアレンジメント教室の生徒たち。
江口製陶所「えくぼとほくろ」
「えくぼとほくろ」で
リノベーションされた場所を
維持していくこと、
人に来てもらうためにはどうしたらいいかを
考えていた江口さんは他の窯元にも相談し、
今回のイベント開催へとつながりました。
これまで「おやまさん陶器まつり」など
定期イベント以外で
各窯元が一緒になって
イベントを行う機会は少なかったそう。
「トレジャーハンティング」「えくぼとほくろ」など
吉田ではさまざまな変化が起きています。
各窯元個性があり、
みなさん魅力的です(^^)
ぜひ「人」にも会いに訪れてください!!!
------------------------------
吉田皿屋花巡り
【問合せ】
肥前吉田焼窯元共同組合
TEL 0954-43-9411
facebookイベントページ
新日本製陶・江口製陶所は駐車場あり。
他の会場は「肥前吉田焼窯元会館」を
ご利用ください。
【各会場地図】
新日本製陶
江口製陶所
224porcelain
ヤマダイ
副久製陶所
副千製陶所
副正製陶所
副武製陶所
肥前吉田焼窯元会館
前へ | 次へ |