前へ | 次へ |

2023/03/15
\西九州新幹線 開業半年記念/
✿「うれしの はなまるく」開催✿
ツイート
2022年9月にオープンした道の駅「うれしの まるく」を会場に、西九州新幹線の開業半年記念イベントが開催されます♪
開業後はじめて迎える春の訪れを祝って、色とりどりの花をテーマにしたイベントです★
なかでも嬉野市の花である「藤」で彩られる特別な足湯は必見です!!!

西九州新幹線 開業半年記念
うれしの はなまるく
日程:2023年3月25日(土)、26日(日)
時間:10時~17時
※小雨決行
★同日は第9回「嬉野温泉酒蔵まつり」も開催されています
会場:道の駅「うれしの まるく」一帯
嬉野市嬉野町大字下宿甲4370番地2
\イベント盛りだくさん❤/
✿藤見の湯
嬉野ICそばにある「藤棚」。
その距離630m!
日本一の直線距離を誇るんです~(∩´∀`)∩
その藤棚を表現したイベント期間限定の「足湯」が出現します!
(藤は造花です)
また、足湯には生花が浮かべられる予定★
✿うれしの茶や ※1日限定100セット
嬉野銘産、こだわりの「うれしの茶」をお楽しみいただける屋外カフェが登場!
高品質な茶葉のみをブレンドしたさわやかな香りでコクのある玉緑茶をご堪能ください。
(佐賀県茶商工業協同組合)
●うれしの茶 のみ比べ 500円
(蒸し製玉緑茶、釜炒り茶+嬉野銘菓)
✿Purpleワークショップ(事前予約不要)

嬉野の市花「藤」や「お花」をテーマにした、さまざまなコンテンツが体験できる楽しいワークショップ♪
ワークショップは「ワークショップテント」で行われます。
事前の予約は不要で、当日受付です!
26日のO_YAROさんは、ワークショップ・販売ともに同じテントで行われます。
※内容・金額は予定です。予告なく変更する場合があります。
25日
*フラワーはなも
<生花コサージュ体験>1,000円~
*新日本製陶株式会社
<貼り絵付け体験>1,500円~
*Ange
<スクイーズ体験>1,200円~
26日
*アロマテラピー香のん
<アロマ石鹸・アロマスプレー・アロマオイル体験>1,000円~
*矢口加奈子
<切り紙アートで創るモビール>1,500円~
*Ange
<デコ体験>800円~
*O_YARO
<6種のハーブから選ぶオリジナルブレンドティー>1,000円~
✿うれしの フラワーマルシェ
「お花」と「嬉野」をテーマにSelectされたこだわりの商品が並ぶマルシェ。
この日限りです!!
✿キッチンカー&フードコーナー
人気のカレーやスイーツをはじめ、出張カキ小屋などグルメが盛りだくさん!

✿"はなわ"のHanawa
佐賀県出身のお笑い芸人「はなわ」さんが監修したお花のフォトスポット。
ご本人の出演予定はありません。
✿出張!ブーゲンハウス嬉野
国内最大級のブーゲンビリアの植物園「ブーゲンハウス嬉野」。
満開のお花が「まるくアイズ」にやってきます♪
✿ブーケラリー ※各日先着100名様限定!
同日開催イベント「嬉野温泉酒蔵まつり」も楽しもう♪
市内3つの「酒蔵」を巡ってスタンプを集めて、「嬉野のイイモノ」が当たる抽選会に参加できます。
開催期間:3月25日(土)、26日(日) 10時~17時
チラシ裏面がスタンプ用紙になっています。
①チラシを持って、スタンプ設置場所へGO!
②設置場所に着いたら、スタンプ欄にスタンプを押そう!
③3つのスタンプを集めたら、道の駅「うれしの まるく」の観光交流施設「まるくアイズ」まで持ってきてね!
④先着で「嬉野のイイモノ」が当たる抽選に参加できます!
「うれしの はなまるく」前夜祭
3月18日(土)~3月24日(金)の期間中、「うれしの はなまるく」前夜祭として、嬉野市内の宿泊利用券などが毎日当たるプレゼントキャンペーンが実施されます!
★イベントに関するお問い合わせ
株式会社イノベーションパートナーズ
ureshino@innovation-partners.jp
道の駅「うれしの まるく」
まるくアイズ
開館時間:9時~19時
電話:0954-27-8709
▼HP
▼Instagram
★駐車場
嬉野温泉駅東口駐車場(無料)、嬉野医療センター駐車場(有料 / 1時間100円) などをご利用ください。
★JR嬉野温泉駅 時刻表
★嬉野温泉酒蔵まつりではシャトルバスも運行しています。
1時間に1~2本、無料
<停車場>
・JR嬉野温泉駅
・和多屋別荘前
・JAさが農業倉庫前
前へ | 次へ |