前へ | 次へ |

2023/08/07
\4年ぶりの開催★/
8月11日 嬉野温泉夏まつり花火大会
ツイート
2020年から開催中止となっていた「嬉野温泉夏まつり」が4年ぶりに開催されますヽ(^o^)丿
会場は例年通り「みゆき公園」です。
今年は、会場から一番近い駐車場である「嬉野中学校」駐車場が有料となります。
第46回 嬉野温泉夏まつり
日程:2023年8月11日(金・祝)
雨天時:8月12日に順延 ※順延の判断は11日11時頃
会場:みゆき公園 多目的運動広場
当日、会場周辺は大変混雑します。
また、みゆき通り周辺は交通規制等もありますので、警備員の誘導に従いご来場ください。
※交通規制は17時~22時。
会場はグラウンドなので、
レジャーシート持参がおススメです。
チラシ、駐車場案内のダウンロードはこちらから
▼嬉野市商工会HP
駐車場
臨時駐車場
【有料】
●嬉野中学校 (運営協力金として1,000円) 360台
※障がい者スペース 10台
【無料】
●嬉野小学校 150台
●嬉野中央広場 100台
●嬉野中央体育館U-Spo(体育館裏) 50台
●嬉野市役所(嬉野庁舎) 80台
●嬉野市公会堂跡地(嬉野庁舎向かい) 80台
●嬉野高校(車体の低い車はご利用になれません) 250台
●肥前夢街道 有料 200台
●チャオシル 80台
そのほかの駐車場
【有料駐車場】
●嬉野インター市営駐車場(24時間 300円)100台
●嬉野中央体育館前市営駐車場(24時間 300円)50台
臨時バス情報
内容
ステージイベント
16時30分~
●嬉野ディスクジョッキー実業団
●F's-1@Dance
●moverandshaker
●ワヲオドル.
●琉球國祭り太鼓エイサー
グラウンドに設置された特設ステージで
地元の団体によるダンスパフォーマンスが披露されます。

グラウンドをぐるりと囲むように屋台も並びます。
打ち上げ花火 20時~
会場そばから打ち上げられる花火\(◎o◎)/!
そして、花火大会の目玉である大迫力の「二尺玉」!

遠くからでも花火は見えるので、みゆき通りもたくさんの見物客であふれかえります。
*ケーブルテレビで生中継*
嬉野町・テレビ九州と塩田町・はがくれテレビでそれぞれイベントから花火大会までを生中継♪
会場に行けない方も一緒にお祭りを楽しみましょう~★
【テレビ九州】
放送局:うれしの局・やまうち局
生中継:8月11日 16時~20時45分(予定)
再放送
うれしの局:8月14日(月)~16日(水)
6時、10時、14時、18時、21時、深夜1時
※14日のみ6時の放送はありません
やまうち局:8月14日(月)~16日(水)
10時、14時、18時、21時、深夜1時
【はがくれテレビ】
放送局:うれしの局・やまうち局
生中継:8月11日 16時~20時45分(予定)
*生配信情報*
今年は初の試み!
嬉野をデジタルで再現した「デジタルモール嬉野」で嬉野温泉夏まつりを生配信!
16時からは会場の様子を、20時からは花火大会をお届け★
20時スタートで、場所は「広場」です。
マップ内「広場」を選択すると移動します。
アバターを操作しながらの移動も可能です。
デジタルモール嬉野
※Wi-Fi環境下での利用を推奨
デジタルモール嬉野は昨年2022年9月22日新幹線開業と同じ時期にオープンしています。
二尺玉カウントダウン動画(2019年)
昨年2022年には3年ぶりに、西九州新幹線開業記念として二尺玉が打ち上げられました。
久しぶりの二尺玉はキレイで感動しました♪
駅東口から見た二尺玉。
------------------------------------------------
問合せ
嬉野市商工会
TEL:0954-66-2555
(平日:9時~17時)
主催:嬉野市商工会青年部
▼嬉野市HP
▼うれしののほほ~ん情報局(嬉野温泉観光協会)
イベント会場:みゆき公園 多目的運動広場
前へ | 次へ |