前へ | 次へ |

2023/12/16
\塩田津に新しいお店/
カフェ&アンティーク雑貨店 neat
ツイート
12月2日に塩田津にソフトオープンした「neat」。

塩田津の「下村家」のななめ前にあるこのお店は、カフェ兼アンティーク輸入雑貨のお店なんです(*^-^*)
本当は実店舗があり(オープン日はまだ未定)、その隣のスペースで先にカフェ「neat」の営業を開始されました。

店内はアメリカのアンティーク輸入雑貨が並ぶおしゃれな空間♪


ボトルのパッケージがステキなクラフトビール・ナチュラルワインや日本初のオーガニックコンブチャ(_SHIP)なども取り扱いされています。
オーガニックコンブチャはみなさんが想像するあの「こんぶ茶」ではなく・・・お茶に糖類を加え酢酸菌と酵母から生まれた『SCOBY(スコビー)』を入れて発酵させた植物由来の微炭酸飲料「発酵スパークリングティー」なんだそう。
カフェでは、コーヒーやチャイなどを提供されています。
チャイはこれから寒い季節にピッタリですね( ´ω` )
嬉野はオーナーの山田さんにとって生まれ故郷。
「塩田津でみなさんの憩える場所にしたい。海外から移住された方も気軽に訪れていただき、コミュニケーションの場になれば。」とお話されていました(^^)
山田さんはアメリカで14年暮らしており、その頃の思い出をたくさんお話されていました。
塩田津の歴史的な町並みとは異なる店内の雰囲気が心地いい(´艸`*)
建物の歴史を大切にしながら、リノベーションされているのが分かります。

気軽にふらっと立ち寄れる、オープンな雰囲気も魅力です★

塩田津には最近、若い方も多く訪れているそう。
今年に入って塩田津にはカレーや焼肉店もオープンしています。
これまで塩田津の町並みを守り伝えてきた方々に新しいお店や人が加わり、さらに幅広い世代が訪れる塩田津になるのでは。
これからの展開が楽しみですねヽ(^。^)ノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「neat」
住所:嬉野市塩田朝大字馬場下甲698番地
営業時間:10時~20時
店休日:不定休
2024年1月は、お休みの日が多いそうなのでInstagramで確認の上、お出かけください。
駐車場:4台
店舗の左側・「本應寺」の看板に従って曲がったすぐ左側にあります。


店舗駐車場は車高が高い場合(約2m)は利用できないそうです。
「みなと広場」にも駐車できます。
SNS
▼Instagram
▼ソフトオープンお知らせ
「neat」Instagram(2023年11月28日投稿)
前へ | 次へ |