前へ | 次へ |

2012/06/13
ロンドンオリンピック女子柔道強化合宿、終了!!
ツイート
6月7日から始まったオリンピックに向けての全日本柔道連盟 女子強化合宿が12日の朝練で終了しました。(さみしーです(;_:))
【左から上野選手・杉本選手・福見選手・松本選手・中村選手・緒方選手・田知本選手】
室内練習最後の11日、私たちも取材を許可してもらい30分ほど間近で取材!!させてもらえました。 \(^o^)/ヤッター
練習中の体育館は2階から見ていても、とても空気が張りつめているを感じるのですが
目の前で見ると気迫・迫力・熱気がほんとすごいです。
,(゜O゜;
78kg超級の杉本選手の背負い投げの練習を目の前で見ることができました。
何度も何度も繰り返しての地道な練習です。
背負い投げの瞬間 (゚□゚)!!
この時の音がドスン!!どころじゃなく
花火が上がった時みたいに、ど―ん!!!!(字をもっと大きくしたいけどここまでしかならない。。)\(◎o◎)/!
近くにある瑞光寺側の扉があいてると、
聞こえてくるとか。。( ̄□ ̄;)!?
圧倒され、見入ってしましました。。
78kg級の緒方選手。
70kg級 田知本選手。
63kg級 上野選手
57kg級 松本選手
52kg級 中村選手
48kg級 福見選手
練習では、本当に同じ技を何度も何度もくりかえしていました。途中、少しでも手が休んだりしていると
ついているコーチらから「休むな!」「1から数え直せ」など厳しい指導が入ります。
近くにいると選手の「はあはあ」という苦しそうな息づかいがきこえ、見ている私たちにも練習の過酷さが伝わってきて
試合の裏ではこんな地道で厳しい練習を積み重ねているんだなと思いました。
【室内練習終了です】
そして、
11日の練習の後には、閉会式が行われました。
嬉野温泉のキャラクター 「ゆっつらくん」が登場すると。。。
厳しい練習後の会場も選手も一気に和みました。
さすが、ゆっつらくん!!いい仕事しますヽ(^。^)ノ ヤルネ
嬉野観光協会から選手のみなさんに入浴剤などが入った「温泉セット」をプレセント。
ゆっつらくんが渡します。
選手のみなさんは近くで見てもすごくきれいなお肌。この「嬉野温泉セット」でますますお肌に磨きをかけてください(*^_^*)
閉会式も終わりの時
2階で見ていた中学生達から
選手ひとりひとりの名前とオリンピックへのエールが。。
選手たちも、笑顔で応えてくれてました(^^)
私たちみんなの応援する気持ちを、中学生たちが伝えてくれて嬉しかったです。(*^_^*) アリガトウ
【練習後は、毎日お掃除されてました(*^_^*)】
12日の朝練は7時よりみゆき公園でランニング。
みゆき公園のまわりを走っていました。
ここでも、すごかったのは松本選手。1番の男性の次で女性陣をひっぱってました。(^v^)
最終日なので、ランニングだけで終了。
そのままホテルに帰られました。
6日間の合宿も無事終了。
嬉野の次は、釧路、東京の味の素ナショナトレーニングルセンターと合宿は続き、ロンドンオリンピックに向かわれます。
この合宿の成果がでて、オリンピックでの成績、活躍につながることを期待します(^o^)/
この夏のオリンピック見るときは、思い出しながら応援したいと思います。
がんばれ!!日本女子柔道!!(^o^)/
また今回の合宿で
準備、車などのお世話、連絡、告知、片付けなどなど大忙しだった深村会長はじめ「嬉野柔道協会」のみなさん。
嬉野も盛りあがり、私たちも貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。
お疲れ様でした。
【 体育館の練習は最後の日、「嬉野柔道協会」のみなさんで畳を片付け 最後までお疲れ様でした 】
ゆっぴー&ちゃっぴーの全日本女子柔道合宿のブログはこちらから
前へ | 次へ |