前へ | 次へ |

2012/06/10
全日本柔道 女子強化合宿 【新米レポーター質問できるか?!】
ツイート
6月8日
今日は記者会見と公開練習の取材に行きました(^o^*)
記者会見とか囲みインタビューとか全てにおいて初体験!!!!!
会場に入るなりマスコミの人たちがいっぱい!(゜レ゜)
そこにいるだけで緊張しました(゜レ゜)(笑)
いよいよ時間になり、選手が1人2人・・・と会場入り。
舞台側の出入り口から 松本 薫選手 (57kg級) が・・・!!
↓ここから松本選手登場
おぉ!!と内心興奮していると、「こんにちは」とあいさつしてくれました(*^▽^*)
興奮のあまり、おもわず「こんにちは...... こんにちは!!」
と二回も言ってしまいました(笑)
なんかすごいオーラが出ていて・・かっこよかったです!!(#^.^#)
それからすぐに松本選手の囲みインタビューがありました(^^)
オリンピックについて質問されると、
「プレッシャーはあまり感じるほうではない、金メダルをとりたい」と話されました。
オリンピック出場は中学生の時にお母さんに約束したことだそうです!!
また、白いご飯が嫌いということで
実家から野菜などが入った手作りのチャーハンが冷凍され
送られてくるそうで・・・
家族への思いと家族の支えが松本選手の力になっているのかなぁと思いました。
また、松本選手が「やることをやっていないと運は生かせない、運はいいほうだから」と言うと、
すかさず記者の方が「運がいいと感じた出来事は?」と質問し、
松本選手は「駄菓子屋さんとかでよく当たるんです!10円のあめとか...10本中2~3本当たったことがあります」
と答え、記者の方々にも笑みが・・・(^○^)
緊張していた私も和ませてもらいました(*^^)v
柔道をしていて楽しい瞬間は?
と聞かれると
「思い通りに投げることができたとき。 やっぱり強い相手と戦うときは楽しい!」
と答えました(^○^)
ますます今後の合宿、そしてオリンピックが楽しみになりました!(^^)!
↑シャトルランで最後まで残った松本選手
松本選手、ありがとうございました(*^^*)
お次は、 杉本 美香選手 (78kg超級) の囲みインタビュー\(^o^)/
杉本選手もまたかっこいい!(#^.^#)
でもでも、ときどき見せてくれるはにかんだような笑顔がとてもかわいかったです(かわいいとか恐縮ですが...かわいかったんです!)
杉本選手は嬉野合宿前に左肩を少し痛めたそうです...
しかし、「痛みには慣れているのでどうやっていったらいいかわかっている」
「焦ることもあるが、違うメニューで上げていっている」と語ってくれました。
その言葉通り、インタビュー後の公開練習の時には負荷をかけた厳しいトレーニングをがんばっておられました!!
がんばって!!と叫びたかったですがそこはこらえました(=_=)
そして、柔道着の左胸には「Nippon」のマークが輝いていました!!
「オリンピックでは全て出す自信がある」という言葉がとても印象的な杉本選手でした!
70kg級の 田知本 遥選手 のインタビュー(^^*)
お姉さんや、憧れの選手の話、
中学1年生からつけているという柔道ノートの話などたくさんお話してくださいました。
柔道ノートは試合の前後や思いついたときに書くとか・・・
調子が良い時には丁寧に、きれいに、そして強気なことも書いているが、
くやしいときには殴り書きのように書いてあることもあるそうです。
今でも昔のノートを見返して、
「こういう風に思ったら勝てたんだ...」と自分を振り返るそうですよ(*^^*)
やっぱりプロってすごいなぁと改めて思いました(>_<)
田知本選手も時よりやさしい笑顔を見せながらも、
柔道の話になると真剣に思いを語ってくれました。
↑田知本選手の囲みインタビューのもよう
練習中の田知本選手(左)→
たくさんの質問に答えてくださり、ほんとうにありがとうございました。
最後は63kgの 上野 順恵選手 です(^^*)
↑練習中の上野選手(左)
上野選手は練習後、お疲れのところ... 囲みインタビューでした。
でも、きつい顔一つ見せずにお話してくださいました。
上野選手は監督も話されていたように、
現状で満足せず、新しいことに挑戦されているそうです。
「今のままでは勝てないとわかっているので、新しい取り組みを積極的に試しています」
と話されました。
記者から「新しいことに挑戦する中でリスクや不安はありますか?」
と聞かれると、
「合宿は練習なので失敗してもいい。積極的に試してみる」と答えました。
そして、時間も限られている中、
これが最後のチャンス!!
と勇気を出して質問してみました(>_<)!!
私 「嬉野での合宿ということで、嬉野の温泉・食事・環境はどうですか?」
上野選手 「温泉は気持ちよかったです。
肌がつるつるになった気がします。
ごはんもおいしいです、
佐賀牛おいしかった(食べ過ぎて?)胃もたれしましたけど(笑)」
と答えてくださいました(*^^*)
感無量(;_:)!!
質問しちゃった(>_<)
そして、温泉気持ちよかったとか、ごはんおいしいとか言ってもらえた・・・・・・・
『うれし~の』 な気分でした(>_<*) いや、この一言じゃ言い表せないです(^_^;)
今回は
緒方亜香里選手(78kg級)や
中村美里選手(52kg級)、
福見友子選手(48kg級)は
インタビューできませんでしたが、
6月9日の歓迎パーティーでお話できればいいなぁ・・・と思います(^○^)
↑園田監督から指導をうける緒方選手
シャトルランに向かう緒方選手→
↑練習中の中村選手(左) ※遠くてスミマセン(._.)
↑練習中の福見選手(左)
貴重なお話を聞くことができ、間近で練習を見ることができ、
本当に興奮しっぱなしの1日でした(*^_^*)
選手の皆さん、関係者の方々、本当にありがとうございました。
残り数日の合宿も取材に行きます\(^o^)/
長くて乱雑な文を最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ゆっぴー&ちゃっぴーの全日本女子柔道合宿のブログはこちらから・・
前へ | 次へ |