前へ | 次へ |

2012/06/21
久光製薬スプリングス 佐賀出身の野中コーチに聞きました!
ツイート
昨年に引き続き、嬉野で強化合宿が行われた久光製薬スプリングス。
お話を少しでも聞きたい!!と、嬉野バレー協会のN氏にお願いして
今回佐賀出身の 野中俊英コーチにお話しを聞くことができました(*^^)v
【コーチご自身は佐賀商業から日体大へ。お父様は九州バレー連盟理事長、お母様は元久光の選手、お兄様は清和高校のバレー部監督とのこと。すごいです。。】
野中コーチのお父様は、嬉野商業(現:嬉野高校)で教諭をされていたとのことで
かなりの親近感を勝手に感じながらお話スタート!!(#^.^#)
練習を見学した時も気になっていた中田新監督を迎えて期待と注目を集めているチームの雰囲気について聞いてみました。
「いい緊張感がありチーム全体いいですよ。単純な練習でも、なんでもいい練習には緊張感が必要。それが感じられますね」
とのことで
コーチ自身も最初は緊張されたそうですが、
中田監督が本当に気さくで選手ともコミュニケーションを取られる方で溶け込まれるのも早かったそうです。
確かに私が見学した時も緊張感もありながら所々笑顔も見られる練習風景でした(^.^)
【ウエイトトレーニング中です。写りがわるくてすみません。。】
嬉野の合宿環境については
「練習が終わってすぐホテルに帰れ、温泉に入って休めるのとてもいいですね」と言われてました。
温泉は中田監督や選手も
「肌がすべすべになる!」とおっしゃていたとか
(。^∀^。)スベッ
嬉しい~!!o(*^∇ ^*)oです。
ホテルと練習の往復で、ほとんど出歩かないそうですが、
温泉がよかったとのことだったので
新しく出来た湯宿広場の「蒸し湯」もぜひ試してもらいたかったのでプッシュしましたー(*^_^*)/。
(というか、N氏がしてくれました。。(^_^;)スミマセン)
時間が許せばぜひ、入ってもらいたいです(^^)/
アスリートにはとても大事な食事ですが
ホテルもとても協力的で
ホテル側とチームの栄養士さんが話し合って食事内容が決まりそれに合わせて作ってもらうそうで、
ホテルもしっかりした受け入れ態勢です(*^_^*)。
食事といえば、嬉野温泉名物「湯豆腐」の評判は・・?
「何度か出ましたが美味しいです!!」
おお~ (ノ*^∇^)ノヤッタネ
監督も「美味しい」とおっしゃてたらしい。
やっぱり、ハズしませんね、温泉も湯豆腐も。ヽ(^。^)ノ
最後に、来月から始まるサマーリーグに向けて。。
「新鍋選手、岩坂選手、座安選手など全日本に参加して今いない選手もいますが、今いる選手を鍛えてそのメンバーでサマーリーグでの結果を残すことが
選手の自信にもつながると思いますので、スキル、精神面をどう鍛えていくかが課題だと思っています」
と話していただきました。
お忙しい中、貴重な時間をさいて私たちの初心者(^ ^;のインタビューにも快く答えていただいてありがとうございました。
これからも、久光製薬スプリングスを
応援していきたいと思います!
サマーリーグ、がんばってください!!
そしてまたぜひ、嬉野にいらしてください(^^)/
前へ | 次へ |