前へ | 次へ |

2012/06/23
わたしのおすすめ ノスタルジックな「敷島プリン」
ツイート
毎朝手作りされている「敷島プリン」(*^O^*)
一番下には黒蜜、真ん中がカスタードプリン、上には抹茶ソースがかかっています(^^)
念願だった「敷島プリン」!!和風で甘み控えめでおいしかったです!!
敷島プリンは旅館「萬象閣 敷島」のなかにある
菓子工房「栞」で作られています。
もともとは宿泊のお客様へのお着き菓子として
出されていたものだそうです。
プリンを作るきっかけは
お客様がはじめに召し上がるものをもっと大事にしたい
という気持ちから
『おまんじゅうやお煎餅ではなく、手作りのものを...
そして、地元嬉野のお茶を使ったお菓子を...』
と思い、作られたそうです。
敷島プリンのこだわりは
・土地のものを使うこと
・お母さんが作ってくれたような素朴なお菓子をつくること
・保存物・添加物・香料は一切使用しないこと
だそうです(*^^)v
卵も嬉野の卵を使用されています(^_^)
ゆっぴー、プリンをかわいく撮ってくれました!
カシャ カシャカシャ・・・・・・・ (シャッターの音だよ!(笑))
菓子工房「栞」では、プリンだけでなく
パンナコッタ、チーズケーキ、
お茶ゼリー、パウンドケーキ、
敷島塩味クッキー も作られています。
全種類食べてみたいくらいおいしそうでした(゜▽゜*)
ふふ・・ 塩味クッキーはちゃっかり試食しましたけどね(゜レ゜*)(笑)
甘さだけじゃなくておいしかったです!
*萬象閣 敷島*
嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲114-1
TEL 0954-43-3135
萬象閣 敷島のHpはこちらから http://www.bansyoukaku-sikisima.co.jp/
前へ | 次へ |