前へ | 次へ |

2012/06/25
◇◇久光製薬スプリングス◇◇直撃! いんたびゅ~(^^)
ツイート
6月14日(木)から6月22日(金)まで行われた
久光製薬スプリングスの嬉野合宿も終わってしまいました(;_:)
うぅ・・・さみしい(>_<)
思い出に浸りながらブログ書きたいと思います(笑)
あれは合宿最終日のことでした。
16:30からの午後練習を見に行きました。
嬉野市役所観光商工課のN氏(嬉野市バレーボール協会所属)の計らいにより古藤千鶴キャプテンとマネージャーさんにインタビューすることに・・・!(^^)!
マネージャーさんは「今すぐにでもいいよ」ということで質問も何も考える暇なくインタビュースタート(^^)
◇久光製薬スプリングスマネージャー
加登久美子さん、平谷梢さんに聞きました☆
マネージャーさんのお仕事は主にチーム全体や選手のスケジュール管理、日々の練習のサポートだそうです。
この嬉野合宿においても嬉野市や宿泊する旅館などと綿密に連絡を取り合い、スムーズに合宿ができるように様々な調整をされていたそうです。
また、マネージャーさんも選手と一緒に温泉に行かれるそうで
「すべすべになる」と嬉野合宿ではやはり温泉が好評のようです(*^▽^*)
嬉野で合宿をするにあたり、練習環境のことを参考までにお聞きしたところ・・・
「トレーニング場があれば更に良い環境になると思います」ということでした。
トレーニングマシーンやダンベルなどが充実したトレーニング場はバレーだけでなく他のスポーツ合宿でも活用されると思うのでできたらいいなぁと思いました(^o^*)
しどろもどろになりながらN氏の助けもあり、なんとかインタビュー終了^m^
加登さん、平谷さんお忙しい中ありがとうございました(*^_^*)
◇久光製薬スプリングスキャプテン
古藤千鶴選手に聞きました☆
古藤選手は長崎県西彼杵郡長与町出身で、嬉野には旅行や小中学校のバレーの合宿で来たことがあるそうです(^○^)嬉しいナ(^.^*)
長与町を知らなかった私に「みかんが有名なところです(^^)」と教えてくれました(゜▽゜*)
ちなみに旅行で来た時にはシーボルトの湯近くの旅館に宿泊されたそうですよ!
嬉野合宿での感想をお聞きしたところ・・・
「食事はおいしいし、温泉は最高です」とのことでした(*^▽^)V
強化合宿なのでハードな練習の後には体のケアが重要で、マッサージ等だけではなく温泉で『温冷交代浴』もされるそうです。(※交代浴...温水と冷水交互に入ることで血流が良くなり、疲労回復・冷え性などに効果がある)
強化合宿での目標は?と聞くと
「体力作りです。休暇明けでもあるので感覚を戻すことと意識を高めることも重要です。」とのことでした。
チームの今後の目標は?と聞くと
「強くて夢のあるチームにすること。中田監督の指導の下、世界に通用するチームにしていきたいです。そのためにもレシーブに重点を置いている」と話されました!(^^)!
古藤選手は練習後にお疲れのところお話ししてくださいました。終始笑顔で優しい方でした(*^O^*)ありがとうございました(*・▽・*)!!
↑ツーショット写真も撮っていただきました!!ピース!って古藤選手がしてくれたので私も思わずピース(^○^)V
↑マネージャーさんとのツーショットも>^_^< 2人とも美肌!!嬉野温泉効果?(笑)
合宿最終日ということで吉田小学校のバレー部の子たちがサインをもらおうと出待ち中\(^o^)/
「Tシャツに書いてもらいます!」と楽しみにしている子も・・・♪
みんなでお見送りもしましたよ(^^)
久光製薬の合宿は昨年に引き続き2回目でした。
来年も来てくださることを楽しみにしていまーす(*^▽^*)
前へ | 次へ |