うれしの元気通信
アーカイブ
リンク
 

ゆっぴー
ゆっぴー
イベント 2012/09/03 お猿さんがかわいい・
うれしの「猿浮立」~下岩屋~

 

 

8月31日、風水害を鎮め、豊作を祈願する「浮立」が

嬉野町でも各地区でありました。

下岩屋地区では

こんなかわいいお猿さんの浮立が披露されました。(*^_^*)

 

saru14.jpgsaru10.jpg

 


 

地区の子供達が猿のお面を付けて舞う

「猿浮立」。

「下岩屋浮立保存会」のみなさんが教えてらしゃいます。

今年は子供だけでも45人の参加です。

saru9.jpg

【  しっぽもあります(*^_^*) 】

 

 

保育園や・・

 

saru2.jpg

 

saru18.jpg

【手前が小猿。入ったばかりの子達で昔からの舞いを披露。

奥は大猿。新しく作られた舞台用の舞です。】

 

 

 家の前・・(というか、半分道路・・)saru5.jpg

 公園・・saru7.jpg

 などなど。。

披露が終わったら次の場所まで鉦を鳴らしたりしながら歩きます。

 

 

saru3.jpg

saru20.jpg                                                                                  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 暑いけど子供たちは元気!! 笑顔!!

すごく、楽しそうでした。

saru6.jpg

 午後1時に出発した「猿浮立」のみなさん、

色んな所で披露しながら

午後5時過ぎに奉納する熊野神社に到着\(^o^)/saru21.jpg

 みんなでお参り後saru13.jpg

 奉納です。

 saru22.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 saru23.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 saru24.jpg

 

saru14.jpg

子供達は4時間も練り歩いたとは思えないくらい元気でした。

 

参加は、小学3年生から中学2年生ぐらいまで。

参加できないまだ小さい子も付いてまわっていて、早く参加したそうでした。

練習は8日間で、毎晩の練習があったそうです。

 

毎年、練習を見てきた地区の方は

「初めて参加する子は最初は不安そうだけど、日に日に覚えてきて

奉納が終わった時は『 来年参加する? 』 ときくと 『 する!! 』って答えるようになる(笑)」

とおっしゃてました。

やっぱり楽しいんですね(*^_^*)

 

この後は、公民館で地区の方が作ってくれたご飯を食べて子供たちは解散。

そして、

大人に交代。

今度は大人が熊野神社に舞を奉納します。

 

 

 

saru16.jpg【 お昼の「猿浮立」から夜まで出ていらっしゃる方も多い。がんばってくださーい 】

 

そこで、

上岩屋地区、下岩屋地区の浮立が一緒になり、豊作祈願をされるそうです。

今年も、これで豊作ですね(^v^)

 

 

大人も子供もみんなで伝統を受け継いでいっている「猿浮立」。

その中で、子供は歴史や風習、礼儀など色んな事を学んでいくんだと思います。

見守ってくれる大人がたくさんいて、いいですよね。

 

暑い中、みんなで頑張った「浮立」が

きっと、大人になって思い出す「夏の思い出」になるのではないでしょうか(*^_^*) 

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

商店街のシャッターにもかわいいお猿さんが・・

DSC_1841-1.jpg

 

 

 

 

 

 

 
サイト内検索 ご意見・ご感想はこちら。 うれしの元気通信について
「うれしの元気通信」は、嬉野市の魅力やまちづくりの取り組みなどを紹介するサイトです。
リポーターらが温泉やグルメ、イベントなど嬉野の観光情報はもちろん、身近な話題も紹介していきます。 ゆっつらくん
うれしの元気通信 Instagram 嬉野温泉観光協会 うれしの温泉のほほーん情報局
Copyright 2012うれしの元気通信All Rights Reseved.