前へ | 次へ |
2012/11/06
スリッパ温泉卓球大会
ツイート
日が落ちるとマフラー無しでは生きていけません
季節はすっかり秋ですね
そんな寒さも吹き飛ばすようなスリッパの熱い戦いが
10月28日 シーボルトの湯前ガレージで行われました
「旅館vs宿泊者 スリッパ温泉卓球大会」
と呼ばれるこのイベント
そこに今回はわたしたち
「うれしの元気通信」も参加させていただきました
ルールはシンプル
1. 「ラケットはスリッパ」
つまりこういうことです
各旅館から選ばれたエリートスリッパ集団
全ては彼らのコンディションにかかっている
2. 「5点マッチ」
5点マッチの中でどれだけ熱い戦いが繰り広げられるかはあなた次第
3.「サーブはお客様から」
やさしいですね サーブミスという言葉も消してくれます
4.「デゥースはなし」
すっきりさっぱり終わらせます
5.「色々とお客様目線」
嬉野人のあたたかい気持ちが込められています
6.「旅館代表者に買ったらくじをひき当たった賞品を持って帰れます」
こんな豪華賞品いただけちゃうんです!!!!
7.「負けてもお茶せっけんゲット」
なんて優しいんだ!
勝手も負けてもお得!な試合 参加はもちろん無料!
そんな大会の模様をお届けします!
まずは開会宣言
対戦者との挨拶
/よろしくおねがいします!!\
時にはこんな挨拶も
ここからはゆーど厳選ベストショットをお届け
まずは北川社長のショットが可愛い
あいちゃーっ
ありゃっ
あーっ
よっしゃ!
余裕の笑み
相当悔しい
点が奪えず悔しい・・・!というお客様には
忍者が おたすけ忍法 で助けてくれます!
忍法その1
どん
スリッパが小さくなります
相手の打面範囲が狭くなり 有利に!
忍法その2
どん
相手のコートが狭くなり攻撃し放題!
こういうのどっかで見たことあるww
勝者には素敵なプレゼント授与が
何がもらえるかお楽しみ!
そして突然の
頭目ご挨拶
持っているのはギネス認定書!
ギネス保持者にこんなところで出会えるなんて!!
ってことで握手握手
そして今回は特別に
チームうれしのvsうれしの元気通信戦が行われました!
初戦は ゆーど
2回戦 ちゃっぴー
3回戦 ゆっぴー
4回戦 しゅっきー
ここまでの結果は2対2
この試合の勝敗を決めるのはこの二人!
チームうれしのからは 肥前夢街道の頭目
うれしの元気通信からは リーダーCAP
慎重にスリッパを選びます
試合開始!
ていやっ!!
とやっ!!
熱い戦いの末
うれしの元気通信チーム見事勝利!!!!
「ついつい本気になってしまいました」
そしてこのスリッパ卓球をあの
卓球の「石川佳純」選手に応援していただいてます!!
写真のユニフォームは本人から頂いたものです!
なかなかユニークなスポーツ スリッパ温泉卓球大会
今後のスケジュールはこちら
素敵な夜の思い出にどうぞ!
前へ | 次へ |