前へ | 次へ |

2012/11/06
巨大豆腐や芸妓踊りも!
うれしの温泉 秋まつり!!
ツイート
11月3日、「第9回うれしの温泉秋まつり」が
開催されました。
「湯どうふフェスタ」 や 和牛1頭分の焼肉コーナーなどがある 「うれしの産業祭」 、「YOU-音」、大名行列などがある
「おくんち」などなど
たくさんのイベントで賑わいましたヽ(^。^)ノ
まずは、豊玉姫神社。
湯どうふフェスタ。
巨大豆腐(^o^)/ と、ちゃっぴー。
でかい・・。
240丁分で480人分あるビッグさ!
重量は135kg。
ちゃっぴーが完食!(←うそです)
その近くでは
嬉野名物の「湯どうふ」の試食販売が大人気!
50円。
1600食が販売され、約3時間ほどで完売しました!(^^)!
先にチケットを買って交換します。
チケット売り場の方。湯どうふのタレを猛プッシュ!
「オレやで!」
ではなく「美味しかよ!」
ておっしゃてます。
250円。観光協会などで販売中です(*^_^*)
アツアツでねぎと生姜がかかっていて、「めちゃ旨!」でした。
完食!
他にも、
「とうふ作り体験」や「大豆はいくつあるかな?クイズ」、とうふの加工食品などの販売もあっていました。
そして、舞台では・・
華やかな芸妓踊りが披露されました。
神社を出て歩行者天国になっている商店街でもたくさんのイベントがあっていました。
嬉野バリアフリーセンターから 車イスの貸出。
車イスの体験もできました。
バナナのたたき売り。
うれしの紅茶の試飲。
100円で「生姜紅茶」「レモングラス紅茶」「カモミール紅茶」など5種類の紅茶が
飲み放題(*^_^*)
YOUー音♪
こちらは、嬉野B級として登場した
「うれしの茶ノベーゼ」ソースを使ったパスタ!
バジリコ(バジル)で作る「ジェノベーゼ」ソースを「うれしの茶」で作った「うれしの茶ノベーゼ」ソース。
大人気で行列ができていました。
「うれしの茶ノベーゼパスタ」! こちらです(^^)!。
ガーリックも効いていて美味しかったです(^o^)丿
立派なB級グルメになってね。
完食!
こちらは、「焼肉コーナー」
和牛一頭分の焼肉の販売と買った肉を焼いて食べられるようになっています。
こちらも、私たちが着いた頃には完売!(>_<)
でしたが、やさし~い方々のご厚意で私たちも頂くことができました ^_^;スミマセン!
これまた、柔らかくて美味し~い(♡。♡)
お肉を買えばキャベツやもやしなどはなんとサービス(無料!)
たくさん、食べちゃいました(*^_^*)
バーベキュー気分でで楽しく美味しくいただきました(*^_^*)ゴチソウサマデシタ
(人のですが)完食!!!
他にも「抹茶うどん」やお弁当、農産物、加工品などの販売、井手酒屋では「地酒のふるまい」などなど他にもたくさんの催しがあり、
とても、賑わった「秋まつり」でした(#^.^#)
※「おくんち」の大名行列、「YOUー音」は
また、別のブログでご紹介予定です(*^_^*)
前へ | 次へ |