前へ | 次へ |

2013/08/05
北部九州総体なぎなた競技 優勝高へ吉田焼きトロフィー。
ツイート
昨日まで、嬉野市体育館で行われた
北部九州総体なぎなた競技で
団体優勝した香川県立琴平高等学校へ
優勝旗、表彰状、メダルに加え、嬉野市から
↑吉田焼きの団体試合優勝トロフィー
そして個人優勝の香川県立琴平高等学校の大山清華選手へ
そして、演技優勝の東京都文化学園大学杉並高等学校の宇田川選手、北選手へ
演技優勝の吉田焼きトロフィーを贈られました。
↑演技優勝の吉田焼きトロフィー
「素晴らしい試合を拝見させて頂き、感動いたしました。
今回の総体での嬉野の素晴らしさをおみやげ話として持ち帰って頂ければと思っております。
高校総体出場を誇りとしてこれからもなぎなた技術を研鑽して下さい。」と述べられました。
ということで、 めいびーの元気宣言σ(≧ω≦*)
嬉野市体育館で行われた北部九州総体 なぎなた競技。
高校生トップアスリートが正々堂々と競技で戦い、さわやかな汗を流していました。↑決勝戦での様子 (琴平高 対 佐賀東高)
開会式では、嬉野市の伝統芸能 大名行列 なぎなた演技の披露があり、
嬉野市下宿区のすばらしいものが全国からこの総体に出場した高校生トップアスリート
に披露され、また、閉会式では
優勝高校に嬉野の吉田焼きのトロフィーが贈られるという
ことで、吉田焼きが有名になっていくと思います。
嬉野市らしいおもてなしの心のある高校総体でした。(*^∇^*)
前へ | 次へ |