前へ | 次へ |

2013/08/06
ローマ法王より嬉野茶及び吉田焼き贈呈に対するお礼状が届きました \(^^)/!!
ツイート
6月24日(水)に
「嬉野茶の発祥の地」の嬉野市嬉野町不動山地区の上不動製茶工場
で第266代ローマ法王に就任された
「フランシスコ教皇」に、嬉野市特産品の
嬉野茶及び肥前吉田焼き茶器セットを贈呈する出発式
を行い、バチカン市国庁へ国際郵便小包でお送りしました。
詳しくは元気通信6月分ブログ
ローマ法王への うれしの茶贈呈出発式 をご覧下さい。(o´∀`o)
↑贈呈出発式での記念撮影写真
嬉野茶及び吉田焼き贈呈に対するお礼状がローマ法王より、
嬉野市に届きました\(^^)/!!!!!!
↑(市長が持っていらっしゃるのが、お礼状です。)
【お礼状の要約文】
谷口嬉野市長様へ
フランシスコ教皇(法王)様が、嬉野市を代表して送付されました
「心のこもったお茶とメッセージに謝辞を述べておられます。
皆様方からのお気持ちをありがたく、頂戴し、また皆様に神の慈悲が
ありますように心からお祈りをされておられます。
ここに私の敬意を表して ピーターウェルズ司教補佐官より
めいびーの元気宣言σ(≧ω≦*)
ローマ法王からのお礼状は嬉野市役所嬉野庁舎の室内の入り口付近に飾られています。(☆'v`)★'v`)
今日、嬉野庁舎に来られていた不動山にお住まいの方もお礼状を
見て、「すごいねー。喜んで頂いているね」と嬉しそうにされていました。
まさに、嬉野市のお茶、吉田焼きを贈られて嬉しい。
そして、贈ったほうも嬉しい。
素敵な相乗効果がありました。
前へ | 次へ |