前へ | 次へ |

2014/02/24
ランチパック うれしの茶クリーム(小豆入り)&ホイップ 発売されます!!
ツイート
(株)山崎製パンの人気商品「ランチパック」から
このたび、5年連続 農林水産大臣賞 ・ 産地賞に
輝いた、 うれしの茶を使った商品
「ランチパック うれしの茶クリーム
(小豆入り)&ホイップ」
が発売されることとなりました。\(^o^)/
うれしの茶のクリームはJA嬉野大型製茶工場から納品された茶葉を使用されています。
【 3/1からの販売価格 1個147円(税込み)】
昨年、一昨年につづき、3回目のコラボレーションで、
「九州味めぐり」シリーズの佐賀県代表の位置づけということです。
3月1日より九州全域などで販売されることとなり、
【(株) 山崎製パン桑田営業統括次長(左)と谷口市長】
谷口市長は
「3年連続のランチパックさんとのうれしの茶を使った商品のコラボレーションを大変光栄に思っております」と
ご挨拶され、
山崎製パンの営業統括次長の桑田さんは
「うれしの茶を使ったランチパックは大変人気があり、昨年の【うれしの茶あん&ホイップ】は10万個も
売れて、大好評でした。
今回の【うれしの茶クリーム(小豆入り)&ホイップ】は12万個の売れ行きをみています。」と話されました。
私もさっそく、うれしの茶と一緒に試食させて頂いてきました。
うれしの茶のコクと風味を小豆とホイップクリームの程よい甘さが
口に入れた瞬間にうれしの茶のほのかな良い香りがしたことと
甘すぎないところも、すごく良いなと思いました。(*^▽^*)
「ランチパック九州味めぐり」の佐賀県代表の「うれしの茶クリーム (小豆入り)&ホイップ」。
九州の他の7県からは
【長崎県】長崎県産みかんの果汁入りクリーム&ホイップ
【熊本県】阿蘇小国ジャージー牛乳 ミルククリーム
【沖縄県】紅いも&ホイップ
【鹿児島県】黒豚メンチカツ
ということで、 めいびーの元気宣言σ(≧ω≦*)
3月1日~5月ごろまで販売される「ランチパック九州味めぐりシリーズ」。
九州全域と下関地区のコンビニ、スーパー等山崎パン取扱店で販売予定です。
ぜひ、チェックしてみてください。
ちなみに、
めぃびーは
うれしの茶とうれしの茶クリームのランチパックのリッチな
組合せをまた堪能したいので、販売されたら、買いに行く予定です。(*^_^*)
前へ | 次へ |