前へ | 次へ |

2014/05/07
志田焼の里 春まつりに行ってきました!
ツイート
嬉野に来て初めてのGW。
どこに行こうかと迷いましたが
塩田町にある志田焼の里博物館の春まつりに
お邪魔してきました。
まつり初日の3日、お出かけ日和。 暑かったですね。
こちらは焼物体験が出来るコーナー。
朝早くから多くのご家族連れで賑わっていました。
私の地元島原から来たという人も! ここで島原の人と会うとは!
午前11時。志田焼の里博物館の広場で野外コンサート スタート!
主に塩田町・太良町・鹿島市などで活動している
「ON-Gバンド」のライブです。
じょんがら節からフォークソング、
ポップスなどジャンルを超えた1時間のライブでした。
ピザコーナー。子供たちには大人気。
さあ 美味しく出来たかな?
地域住民、地元高校生(塩田工業)もボランティアで活躍中。
このまつりには毎回参加し、盛り上げているそうです。
ここで一息コーヒーブレイク。
歴史ある窯の中での一杯最高でした。
こちらはマイ陶器展。
嬉野中学校の生徒が作った陶器です。
生徒ひとりひとり違った形や色があり楽しめましたよ。
その他にも物産市や畳体験なども行われ
3日間多くの人たちで賑わいました。
志田焼の里博物館では、
常時焼物や絵付けなどを体験できます。
是非、嬉野にお越しの際は
近代化産業遺産の志田焼の里博物館へ
0954-66-4640
佐賀県嬉野市塩田町久間乙3073
開館時間 9:00~17:00
休館日 毎週水曜日
駐車場 有
入館料 大人300円 小人150円
HP http://shidayaki-museum.com
前へ | 次へ |