前へ | 次へ |

2014/06/27
新鮮野菜がいっぱいの みゆきの里
ツイート
こんにちわ(^-^*)
今日は雨が降る中みゆきの里にいってきました。(。><)ノ
入り口前には、花が売ってあり、今の季節あじさいやひまわりがあり、
とても華やかですね。 (´▽`)b
店内に入ると、地元嬉野産の野菜がズラリ!
毎朝、畑で収穫した新鮮野菜が並びますよ。 (´▽`)
夏野菜では、きゅうり・トマト・ナスなどが並び
これからはとうもろこしやかぼちゃも増えてくるそうです。
店内の野菜は、値段も安く
形もよく、生産者の愛情がこもった野菜ばかりです。
多くが税込100円でしたよ。 ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
みゆきの里の組合員の方でお茶を作っている生産者もおり、
店内はお茶の香りがしていました。 ヽ(´▽`)ノ
それぞれの商品は、試飲も出来ますので
お好みのお茶をお買い求めくださいネ!
こちらのお店は隣に農産加工室「まごころ」が併設されており、
組合員の方がここで漬物や米みそなども作られているそうですよ。(○´∀`○)ノ
米みそ (800g 500円税込)
米味噌は嬉野産の大豆・米麹を使い、コクがありこの店の中でも
人気のある商品です。
取材をしているとどこからかいい香りが。
出来立ての酒まんじゅうとよもぎだんごが並んでいました。
酒まんじゅう(3ヶ入 230円 5ヶ入 350円税込)
よもぎだんご(3ヶ入 230円 5ヶ入 350円税込)
酒まんじゅうはふかふか、よもぎだんごは色があざやか。
酒まんじゅうとよもぎだんごは、どちらも無添加です。
買い物に来られたお客さんも真っ先に酒まんじゅうの棚に向かっていましたよ。 o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
お店の中には買っていかれるお客さんの顔をみたいということで
当番制で生産者の方が一日スタッフとしていらっしゃいます。
↑お茶を配っている方が生産者
美味しい嬉野茶いただきました。(*^ー゚)v
*お店からひとこと*
今年20周年を迎える農特産物加工直売所利用組合みゆきの里では
安心・安全はもちろんのこと、採りたて新鮮野菜や旬のものを用意してお待ちしています。
どうぞお立ち寄りください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【みゆきの里よりお知らせ】
「みゆきの里さなぼり売り出し」 開催です
※さなぼり・・・佐賀の方言で田植を無事終えたことを御祝いする行事という意
長崎出身の私は「さなぼり」初めて聞きました。
皆さんはご存じですよね。
日 時 6月28日(土) 午前9時より
内 容 ■新鮮野菜 50円コーナー (お一人様3品まで)
■できたてホカホカ まんじゅう・ぼたもち 特別価格で販売
※ 一日限りです ※
.................................
農特産物加工直売所利用組合
みゆきの里
住 所 嬉野市嬉野町大字下宿甲3167-2
営業時間 8:00~17:30 (4月~9月)
8:00~17:00 (10月~3月)
店 休 日 無 (12月30日~1月4日は休みます)
TEL 0954-42-2987
駐 車 場 有
前へ | 次へ |