前へ | 次へ |

2014/10/20
大草野かかし祭り開催中♪
ツイート
こんにちは♪
秋晴れで清々しいですね(^_^*)
こんな日はの~んびりと風景を楽しみながら散歩をするのもいいですよね~(uωu*)♪
今日は、ほのぼのとした時間を過ごせるイベントのご案内です(・▽・)
【日程】10月19日(日)~11月9日(日)
かかしはいつでもご覧いただけます
【場所】大草野丹生神社前の田んぼ
このかかし祭りは大草野地区地域コミュニティーの企画です●´ω`●
かかしは地域住民の方たちによる手作り(^▽^)
約50点のかかしが待っていますよ♪
花子と英治
今年はこの方たちがお出迎え★
「行かんばい肝!」のあの方たちも!
大草野小学校の4、5年生の作品もあります~♪
このかかしは何をしているのでしょうか?
答えは会場でご確認ください★
人気ゲームのキャラクターやゆるキャラなど様々なかかしがずら~り(>ω<)!
大人の作品はさすが!のクオリティー♪
他にも大人気のゆるキャラいますよ~(´▽`)
昔の百姓、60数年前の農作業の再現です
牛もいます~すごく大きいですよ(゜o゜)
手前の黒い物体は何なのか・・・こちらも答えは会場で♪
のどかな風景に心癒されますよ~(´▽`*)
写真を撮っている間に、地元の方たちがたくさんいらっしゃいましたよ~(^o^)
散歩をしながらという方や、自転車でたまたま立ち寄った方、お買い物の途中に寄ったのよ~という方も。
「すごいね~」「おもしろかね~」と会話が弾んでいました♪
地元の方にも愛されている行事なんだな~と実感しました(^^)
過去には佐世保から見にこられた方もいらっしゃるそうです~Σ( ̄□ ̄)
このかかし祭りは、毎年すてきな作品が勢ぞろい!
2012年の様子
トトロ~♪
2012年作品
紹介した作品はほんの一部なので、ぜひ見にいらしてくださいね♪
作品のそばには作品の内容説明も記してありますよ。
蛍橋にはこのように案内がされています。
やじるしに従ってお進みください♪
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□*:;;;:*■□*:;;;:*□■
また、10月23日(木)には大草野丹生神社の秋祭りも開催されます。
2012年の様子
この秋祭りは10時半より神事、13時からは大草野小唄の披露や大草野小学校全児童が参加する相撲大会が行なわれます。
こちらもぜひ♪
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
【問い合わせ先】
大草野地区地域コミュニティ運営協議会
TEL:0954-66-3113
【会場】
大草野丹生神社
駐車場:あり
※道幅が狭いので車でお越しの方は十分にお気をつけ下さい
前へ | 次へ |