前へ | 次へ |

2014/10/30
塩田の町ににぎわいを
塩田秋まつり開催(´▽`)
ツイート
こんにちは♪
今日は塩田の秋まつりのご案内です(^▽^)

塩田秋まつり
~歓声が聞こえる居蔵のまち~
【日程】11月2日(日)3日(月・祝)
【場所】塩田津まちなみ通り
地域のみなさんで作りあげるお祭りです(´ω`)
【イベント内容】
★手づくり市★
【日程】
11月2日(日) 10時~20時
3日(月・祝) 10時~16時
【場所】
塩田津ミュージアム
松尾家
塩田津ミュージアムに出店されている方と、募集で集まったお店約20店舗の手づくりのアクセサリーや雑貨、伝統工芸などが並びますよ★
ランプシェード
ピンクッション
絵はがき
(ポスターの絵を描かれた方の作品です)
アクセサリー
畑の環(はたけのわ)の雑貨
塩田津ミュージアム内では、すでにブログでお知らせした「鍋野和紙創作展」も行われています(^_^)詳しくはコチラをご覧下さい。
また、同じく塩田津ミュージアム内で11月3日(月・祝)11時よりそばうち体験も行われますよ(要予約です。詳しくは塩田津ミュージアムにお問合せください。)
江口家
ここではちぎり絵などのワークショップが開かれる予定です。
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
音楽に彩られる町
★塩田津町並みコンサート★
【日程】
11月2日(日) 16時半~20時半
マジックショーや琴の演奏、小中学生のピアノ演奏、ギターとオカリナの演奏などが予定されています。
最後には全員での合唱も予定されているそうですよ♪
11月3日(月・祝)
ル・スリール(福岡)によるフルート三重奏
11:00~
13:30~
【場所】ギャラリー創(杉光陶器店 三ノ蔵)
さらに、期間中、着物を着て町を散策すると抹茶のおもてなしがうけられるそうですよ♪
塩田津そばの丹生神社では11月2日、3日秋の例大祭も行われていますよ(´▽`)
ぜひお立ち寄りくださいね(>ω<*)
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
塩田津ミュージアム
嬉野市塩田町大字馬場下甲741
TEL:0954-66-3753
定休日:毎週火曜日・水曜日
前へ | 次へ |