前へ | 次へ |

2014/11/28
【閉店しました】嬉野のお土産は楠田製菓本舗の逸口香がおススメです
ツイート
こんにちは (*´▽`*) お久しぶりです!アッキです
今日は嬉野のお土産にオススメの逸口香をご紹介しま~す。
塩田町久間にある楠田製菓本舗は逸口香の専門店です。
現在は、三代目の楠田雄一郎(写真)さんが
大正時代から続く伝統の製法を守り続けています。
お店を継ぐ気がなかったという雄一郎さんは、
お客さんの「ここの逸口香が食べられなくなったらさみしか~」と
言われた事ががきっかけで店を継ぐ決心をしたそうですよ。
「逸口香」
シュガーロード沿いに広がりました。
中身の黒糖が全体を膨らませ、
中を空洞にするという少し不思議なお菓子。
逸口香はとても手間隙がかかるお菓子だそうで
作れる職人さんも少なくなってきているそうですよ。
ここの逸口香は、とにかく大きく
サクッとした食感
口どけの良さが人気の秘密なんです。
佐賀県産の小麦と麦芽水飴、黒糖など
原料にもこだわりを持っていらっしゃいます。
鉄板の上で膨らむ様子は圧巻のひとこと! 見事な職人技ですよね。
●●●楠田雄一郎さん●●●
どこか懐かしく美味しいお菓子。
みなさんをますます笑顔にできたらいいと思います。
もっと全国の人たちに食べてもらい、
佐賀県や塩田町を逸口香を通してPRできたらいいなと思います。
楠田製菓本舗 逸口香 一個 80円 十個入り 680円
※包装や化粧箱についてはご注文に応じてそれぞれ対応してくださるとの事です
こちらのお店は「うれしの再発見」でも取り上げました。
どうぞご覧ください。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
楠田製菓本舗
【住所】
〒849-1401
佐賀県嬉野市塩田町大字久間乙3363
【営業時間】 午前6:30~午後8:00
【定休日】 不定休
【電話番号】 0954--66-2315
前へ | 次へ |