前へ | 次へ |

2015/10/28
肥前吉田焼辰まつり窯元市が行われます♪
ツイート
こんにちは(^_^)
吉田皿山の先人から受け継がれている
「辰まつり」開催のお知らせです。
肥前吉田焼辰まつり窯元市
【日程】11月1日(日)~3日(火・祝)
【時間】9時~17時
【会場】肥前吉田焼窯元会館前広場・近隣窯元
窯元市
期間中、肥前吉田焼窯元協同組合に
加盟する窯元の器が販売されます。
窯元の職人さんとの会話も楽しめますよ♪
掘り出し物が見つかるかも!
ゆのみや飯碗、皿などに
絵付をしてオリジナルの器を作りませんか?
※サイズによって金額が異なります。
また出来上がりまで時間がかかります。
------------------------------
【価格】
4寸皿:700円 6寸皿:1100円
ゆのみ:900円 飯碗:900円 マグカップ:1100円
窯元工場見学
2日と3日に午前の部・午後の部、各2回
窯元の見学会が行われます。
どのようにして器ができているか、
一度見学してみませんか?
------------------------------
【時間】午前の部:10時~、午後の部:午後2時
【受付】窯元会館にお越しください
竹巻きパン焼き体験
しぼりたての牛乳で作ったパン生地を
竹の先に巻きつけて自分で焼ける(≧▽≦)!
外側こんがり、中はふっくら♪
楽しいパン焼き体験しませんか?
------------------------------
【時間】10時~12時、13時~15時
【料金】1本200円
お茶処 坂元製茶舗
第7回香港インターナショナルティーフェアの品評会で
「緑茶部門」の2位に輝いた坂元製茶舗のお茶をいただけます。
お茶でほっこり一休みしませんか(*^^*)
みてんくんしゃい写真展
窯元会館内に「おやまさん演劇会」「水道まつり」の様子など
昔懐かしい写真が展示されます。
その他「嬉野スタイル展示即売」、
「お食事処おやじの台所」、
「抽選会」などもありますよ♪
----------------------------
肥前吉田焼窯元会館の展示室は
季節に合わせて器の入れ替えを行っています。
今は「秋」らしい器がたくさん並んでいますよ(^_^)
こちらは「お月見」をイメージしているそうです♪
色鮮やかな箸置き~★
ぜひおでかけください(^▽^)
+-----------------------------------+
【問い合わせ】
肥前吉田焼窯元会館
TEL 0954-43-9411
嬉野市嬉野町大字吉田丁4525-1
前へ | 次へ |