前へ | 次へ |

2017/12/24
つかっちゃえ!リバティLIVE
入場整理券配布中!
ツイート
こんにちは!
今年3月に文化・施設活性化プロジェクトの
一環として開催された「つかっちゃえ!リバティLIVE」。
第2回目もにぎやかに開催しますよー♪
つかっちゃえ!リバティLIVE
Vol.2
日程:2月25日(日)
時間:12時~20時30分(開場は30分前)
会場:嬉野市社会文化会館リバティ 文化ホール
※入場無料 全席自由
★整理券取扱い箇所★ 配布中!
●嬉野市社会文化会館リバティ
●嬉野交流センター(嬉野町)
●鹿島市生涯学習センター・エイブル2階
●有明スカイパークふれあい郷(白石町)
●炎の博記念堂(有田町)
●武雄市文化会館
●佐賀市文化会館
※配布時間は各会館の開館時間によります。
※お一人様につき2枚まで
※未就学児入場可
【タイムスケジュール】
嬉野市内外のひき語り・バンド14組!
12時~
嬉野市民吹奏楽団 BIGBAND部
12時25分~
月隈朱莉
12時50分~
CloverLeaf
13時15分~
嬉野ベンチャーズ
13時40分~
重松正輝
14時05分~
クーヘン
14時30分
ドロンズ
14時55分
風狂風流
15時20分
SKINNY BLUES
15時20分
THE BEITLET
16時10分
小森恵太
16時35分
子供さいず
17時
LEGAL FATMAN
17時25分
吉田洗者
★ゲストライブ★ 18時30分~
関西より3組のバンドが参加♪
18時30分~
さわやか倶楽部
神戸の名門 灘高校学園祭バンドとして
vocal森田 剛史を中心に結成。
その後メンバーの脱退や加入、
紆余曲折を経て2014年現体制に。
70′s 英ロックをバックグラウンドに、
疾走感のあるパンクロックを展開する。
「シンプルであること」に異常なまで
こだわった楽曲と、エモーショナルな歌詞、
暑苦しいほど熱量のあるライブスタイルで、
会場にいるすべての人を
シンガロングさせ「ゲストボーカル」へと変えていく。
19時15分~
THE BOOGIE JACK
2000年春、名古屋市中京大学にて結成。
2002年「ナミダ流星群」で
インディーズデビューを経て、
2004年「プラネットホーム」で
ポニーキャニオンからメジャーデビュー。
全国各地のライブハウスで名シーンを残してきた。
その中でも、名古屋バンドで作り上げた
フェスブームの先駆け的大イベント
「名古屋大合唱」は累計1万人以上を動員、
数々の若手フォロワーバンドを生んだ。
2007年7月に無期限の活動休止に入るも、
復活の声は後を絶たず、
2010年12月、名古屋ダイヤモンドホールで
限定ライブを行い、復活を宣言。
これまで「GALLERIA」、「HOWLING」の
2枚のアルバムを発表。
2015年には15周年を記念した
再録ベストアルバム「METEO SMASH」をリリース。
また、2014年より自身のイベント、
"NAGOYA ROCK METEO"を
名古屋クラブクアトロにて開催。
3年連続でクラブクアトロを超満員にし、
今もなお、存在感を放つ。
バンドの進化を飛び越え、ロックを続けたい
衝動を鳴らし続けている。
20時~
PAN
1995年結成、大阪を拠点に全国で
活動するロックバンド「PAN」(パン)。
06年より毎年9月に、大阪城音楽堂で
SABOTENとの共催フェス「MASTER COLISEUM」を開催している。
結成20周年イヤーには、大阪・なんばHatchにて
PANマン(ワンマン)を開催し1300人を動員。
ダンサブルな楽曲から疾走感のある楽曲、それに加え
メッセージ性が強く心を打つ楽曲まで、多彩な楽曲センスと
圧巻のライブパフォーマンスは一度見たら病みつきに!?
------------------------
一日音楽三昧!
楽しい時間を一緒に過ごしましょう(^o^)♪♪
-------------------------------------------
【問合せ】
嬉野市市民福祉部
文化・スポーツ振興課(リバティ内)
住所:嬉野市大字五町田甲628番地4
TEL:0954-66-9320(平日 8時30分~17時15分)
Twitter:@ure_sha_liberty
前へ | 次へ |