前へ | 次へ |

2019/08/02
伝統的な街並みに人が集う
第49回 塩田夏まつり
ツイート
嬉野市内各所で
夏まつりの開催が予定されています(*´ω`*)
塩田町で開催される塩田夏まつりは
地域の子どもたちの踊り、
地域の方々による総踊り、
そして1,000発を超える花火で
毎年賑わっています(^ω^)
第49回 塩田夏まつり
日程:8月16日(金)
場所:塩田商店街通りほか
時間:17時開始
スケジュール(時間は予定です)
17時00分 ...祝餅つき・つきたて餅の振る舞い
17時35分 ...開会・会長、市長挨拶・祝餅まき
17時50分 ...塩田小学生の踊り(約10分)
18時05分 ...豊踊会踊り(約10分)
18時20分 ...不知火太鼓(約15分)
18時40分 ...ゆっつらくん健康体操
18時45分 ...総踊り(全員)
19時40分 ...閉会
20時00分 ...花火打ち上げ
雨天の場合
8月18日(日)に延期・花火のみ実施
-------------------------
塩田夏まつりの始まりを告げる
祝餅つき。
つきたての餅はその場でふるまわれます(*^_^*)!
餅つきが始まると、
塩田の商店街通りには
たくさんの人で大にぎわい!
毎年、塩田小学校6年生が
ソーランを踊り、まつりを盛り上げます★
ステージでは豊踊会の子どもたちによるダンスや、
不知火太鼓の子どもたちの演奏も♪
力強い太鼓演奏は
迫力満点!!!
総踊りは
「塩田音頭」「うれしのほほん湯・遊・YOU!」に
合わせて踊り歩きます(^o^)
そして最後は約1,200発の花火!!!
塩田の古い街並みと
花火を一緒に見ることができます。
写真を撮る方も
とても多いですよ(*'ω'*)!
塩田の夏の大イベント!
ぜひおでかけください。
駐車場について
駐車可能台数 500台
【駐車場】
・嬉野市役所塩田庁舎
・樋口病院職員駐車場
・JA塩田支所(シャトルバスあり)
・塩田小学校グラウンド(シャトルバスあり)
※雨天の場合、塩田小学校グラウンドは駐車できません。
会場周辺は大変混雑いたします。
交通規制もありますので
警備員の誘導にしたがってください。
詳細は嬉野市HPへ。
-------------------------
問い合わせ
塩田夏まつり事務局
(嬉野市社会文化会館内)
TEL:0954-66-9320
(平日:8時30分~17時)
塩田津商店街通りは歩行者天国になります。
前へ | 次へ |