前へ | 次へ |

2019/09/22
ドライ・プリザのハンドメイド作品
一ノ日(いちのひ)
ツイート
嬉野町のハンドメイド作家をご紹介!
ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使った
スワッグやリース、花かんむりや髪飾りを作る
一ノ日(いちのひ)・百田 涼子さん。
「一」「ノ」「日」と分解したそうです(^^)
自宅の一室をアトリエにして、
すてきな作品を制作されています(*'ω'*)
オーダーメイドも受け付けていて、
全国発送もされているそうです!
百田さんは生花店で働いた経験があり、
どう見せたらお花がかわいくなるかな~と
楽しみながら作っているそうです(*^^*)♪
色を合わせることや模様替えが好きで、
生花店に勤めている時はディスプレイを
担当することが多かったとのこと。
Instagramの写真が
すごく素敵だなぁ~と見ていたので、
お話を聞いて納得(*'ω'*)!!!
取材には愛猫・ナツも同席してくれましたヾ(≧▽≦)ノ
百田さんが一ノ日を始めたのは2018年6月。
一番最初に作ったのはスワッグだそうです。
スワッグとは・・・?
壁飾りのことです(*'ω'*)!
1個300円で販売されています^^
このように飾ります↓
ミニスワッグは
こんなに小さいんです!!!
大きなスワッグはこちら↓
お部屋の模様替えに最適ですね♪
花は徐々に色あせてセピア色に
変わっていくんだそうです(*´ω`*)
お部屋に飾っていると、変化を見ることができて面白いですよね(*^^)
そして、珍しい!と思ったのが蝶ネクタイ。
それから、キュートなマグネット!
こちらは大人気のハーバリウムですが・・・
こちら分かりますか?!
フルーツが入ってるんです!
小さいサイズは900円、丸いものは1,300円。
贈り物に喜ばれそうですね!
もちろん自分にも^^ ←私は自分用に買いました!
明るいところに置くと、
キラキラ輝いて見えますね!
そして、女性は憧れたことがあるのでは?
花かんむりもありますよー♡
カラフルなものも。
大人用・子ども用はもちろん、
最近ではペット用にも制作されているそうです(*´ω`*)
Instagramにかわいい写真が載っていますので、
癒されてください★
取材の日は、ウエディングブーケ制作真っ最中。
依頼主に写真を送って確認をしながら
制作されています。
ニコニコと笑顔が絶えない百田さん。
かわいい作品たちがお客さんの元に届くのが嬉しく、
さらに写真も送ってくださる方もいて
そのやり取りも楽しいんだそうです(*^^*)
そのほかにも、ヘッドアクセ、
バスケットアレンジ、クレッセントリースなどなど、たくさん!
オーダーはInstagramのコメントか
ダイレクトメールで受け付けされています。
また、マルシェなどにも出店されることがありますので
Instagramを要チェックです!
以前、嬉野町の洋菓子店「うれし庵」(Instagram)とコラボ企画が開催され
現在、うれし庵でもハーバリウムが販売されています。
うれし庵の壁にもスワッグが飾られていました★
また、武雄市の
GARDEN-GARDEN(Instagram)には
ドライフラワーやフルーツハーバリウム、
同じく武雄市のRoute × root(Instagram)では
ヘッドアクセなどが販売されているそうです。
お花を使って空間を楽しんでもらえるようにしたい。
百田さんにはいろいろ挑戦したいこと、
考えていることがあるようです(*´ω`*)
ワークショップも開催されることがあるので、
詳しくはInstagramからお問合せください。
一ノ日Instagram(@ichinohi.100)
ハンドメイドマーケットminneでも販売中!
Instagramに掲載されているURLよりご覧ください。
前へ | 次へ |