前へ | 次へ |

2020/06/25
【閉店しました】安心・美味しいことは幸せ【小楠畜産・いのこ】
ツイート
こんにちは!
暑い夏が近づいてきましたね。
こんな時はお肉を食べてスタミナをつけませんか?!
こちらのお肉がいただけるのは
2019年11月にオープンした「いのこ」
吉田まんぞく館近くの交差点そばにあります
こちらは塩田町の養豚業者
「小楠畜産」が経営する
農業レストランです(*^▽^*)
本日は「いのこ」のメニューなどをご紹介します~!
いのこ店長・小楠 裕子さん(写真右)
小楠畜産は、いのこ店長・小楠 裕子さんの父親が
およそ50年前に始められたそうです。
自然豊かな場所でのびのびと愛情いっぱいに育てた
嬉野育ちの「肥前有明豚」を
2019年にブランド化。

画像は小楠畜産HPより
現在は裕子さんと、
夫で社長の小楠 鉄兵さんの2人で
飼育を行っています。
エサにこだわりがあり、
月齢毎にエサの内容を変え、
佐賀県内の食品ロスを利用しバランスよく配合した
栄養価の高い飼料が与えられています。
そして、地下から汲み上げられた水は
人も飲用可能なほどきれいで
健康な体を育むのに最適。
豚も人体と同様に水分は大切なものなんだそうです。
▶飼育方法についてはHPに掲載されています
肉の臭みは一度ついてしまうと消えないそうです。
エサや飼育環境などを大切に、こだわりを持つことで
臭みがなく、美しい色の豚肉が生みだされているんですね!
「肉がおいしいからこそ、
調理をしても加工をしても
おいしいものができるんです。」
と裕子さん。
自分が育てたおいしい豚肉を
たくさんの人に知ってほしい、と考え
もともと調理のお仕事経験もあった裕子さんは
「私だからできることをしたい」と
「いのこ」のオープンに至りました(*'ω'*)
メニューは豚肉を使ったものはもちろん、
ソーセージやハンバーグなどの加工品もいただけます♪
いのこの看板メニューはこちら(^^♪
豚しゃぶ(2~3人前)
1,800円(税抜)
やわらかいモモ肉♡
各380円で・豚バラ・肩ロース・ロースの
追加ができます(^^)
お肉の色がすごくきれい!!!
写真では分かりづらいのですが、
表面がつやつやと輝いています(*´ω`*)
出汁(写真は鰹出汁)にくぐらせて・・・
野菜と一緒に。
ボリューム満点です★
豚肉が、柔らかくて甘い!
そして旨味があります(*'ω'*)
「脂がおいしい!」と言う方も多いそうですよ。
シンプルなしゃぶしゃぶで
豚肉やお野菜など素材が持つ
美味しさを楽しめます(*´▽`)
ほかにもしゃぶしゃぶの出汁は
●和風キムチ...〆めはチーズリゾットに!
●豚骨...〆めはラーメン!
●しじみ...〆めはボンゴレ風パスタに。
と、最後まで楽しみがたくさん♪
(〆めは1人前200円~350円)
この日の〆めはご飯をいただきました~!
豚肉や野菜の旨味がたっぷり
しゃぶしゃぶには
食べ放題・食べ飲み放題もあります。
野菜は季節によって変わります
続いて単品メニューをご紹介します!
まずはお酒のおつまみにも、
子どもも喜ぶウインナー盛り合わせ。
ウインナー盛り合わせ
プレーン / ネギ / 黒ゴマ / 激辛
580円(税抜)
ウインナーは後程紹介しますが
テイクアウト販売やギフトで
ご家庭でも楽しめます(^^)/
「パキッ」「プリプリ」っとした食感に
ほおばるとジュワ~っとジューシー★
ご家庭で調理する場合、
ウインナーはボイルがオススメだそうですよ(^ω^)
がっつりお肉が食べたい!
という方にはこちらはいかがでしょうか(^^)?
ロースステーキ
980円(税抜)
厚切りロースを丁寧に焼き上げた一品。
このほかにも、こんなメニューがあります。
●ハンバーグ(肥前有明豚100%)
●ハムステーキ
●サラダ(生ハム・生野菜など)
●(要予約)いのこコース料理 5,000円(税抜)
→生ハム、サラダ、パスタ、ステーキ、スープ、パン、デザート、ドリンク1杯
記念日などにぴったりです♪
★豚足
★肩ロースのネギ塩炒め
★豚タン
★豚キムチ炒め
★豚肉炒め
★ハラミ
★味噌ホルモン
★マークは単品テイクアウトメニューあり
ハンバーグは「煮込みハンバーグ」として
テイクアウトメニューに掲載されています。
飲み会の利用でなく、簡単に食事をしたいなぁ~
という方にはこちらの単品メニューがオススメ。
●豚丼...600円(税抜)
豚肉を甘辛く味付け!ご飯がすすみます♪
●空のオリジナルカレー...450円(税抜)
佐世保市にある「空(くう)」のカレーです!
焼きカレー
580円(税抜)
表面はカリッ、中はトロ~っとした焼きカレー。
カレーの香ばしさがアップし、真ん中の卵を崩せば
また違った味を楽しめます♪
「いのこ」は近日中にランチ営業もスタート予定で、
現在メニューを選定中!
豚丼やカレーなどはランチメニューとして
提供されるかもしれませんね。
こちらはわかり次第お知らせしていきます(^_^)
Instagramにメニュー写真が掲載されていますよ★
デザートもいろいろありますよ(^。^)
牛屋のソフトクリーム
350円(税別)
北海道産の牛乳を使用した
濃厚でクリーミーなソフトクリーム。
テイクアウトも可能です!
ジェラート STELLA 300円(税別)
店内飲食用はバニラ・いちご・抹茶の3種
テイクアウトはきなこ・抹茶・ミルク・チョコ・いちごの5種
こちらのジェラートは鹿島市の塚島ファームの商品。
愛情いっぱいに育てられた
塚島ファームの牛たちの搾りたての牛乳を使用しています。
着色料、保存料は使っていないので
お子さまでも安心してお召し上がりいただけます。
さっぱりとした甘みです(*^^*)
-----------------------
小楠畜産ではお祝い事や
お中元・お歳暮のギフトも
対応されています(´▽`)
詰め合わせギフトは3,000円や6,000円などありますが、
送り先の方の状況に合わせたり、
予算に応じた内容の相談もできます!
お店でも商品の販売はされていますので
お気軽にお立ち寄りください。
-----------------------
そして以前お知らせしましたが、
お弁当や単品のテイクアウトも行われています。
このボリュームでワンコインは嬉しいですね♡
▶テイクアウトメニューについてはこちらをご覧ください。
(テイクアウトは税込の金額です)
-----------------------
店内の座席数は
●椅子4席の個室が2部屋
●写真のようなテーブル席6人掛け個室が4部屋
あります。
テーブル席はふすまで仕切られているので
隣とつなげて12人掛けにもなりますよ~!
椅子席のそばには
このお店のすぐそばに咲く「納戸料の百年桜」と
武雄の「川古の大楠」をモチーフにした絵が
描かれています。
佐賀の豊かな自然を感じます
お店のロゴデザインなどは
1年かけて考えたそうです
豚は四足歩行だけど立ち上がらせてみたり
桜や大楠を盛り込んだり・・・
思いがたくさん詰まったロゴです(*^^*)
この日の取材中にもお店がある地元・吉田の方が
お弁当の注文・受取でたくさん訪れていましたよ(*^^*)
地域の人の優しさをすごく感じているんだそうです。
お店の思いを記した紙には
「安心。美味しい。それは幸せ」と
裕子さんの手書きでつづられています。
小楠畜産のこと、いのこのこと、佐賀県のことを
もっと多くの方に知ってほしいという気持ちで
これからも新しいことにチャレンジしていく裕子さん。
やってみたい!と思い描くビジョンに近づけるように
活動する姿にパワーをいただきました!
ランチの営業も楽しみですね♪
-----------------------
いのこ
【住所】
嬉野市嬉野町大字吉田丁5190-1
【電話】
0954-45-9150
【営業時間】
17時~22時
(オーダーストップ 21時)
※テイクアウトについてはこちらをご覧ください。
【駐車場】あり
【店休日】水曜日
■小楠畜産HP
LINE@でも購入可能。
ホームページ一番下に
LINEのアイコンがあります。
そちらをクリックすると
お友だち登録画面に移動します。
■Instagram
前へ | 次へ |