前へ | 次へ |

2022/05/20
アニメ「弱虫ペダル」と
西九州新幹線沿線5市がコラボ!
ツイート
佐賀県武雄市・嬉野市、長崎県大村市・諫早市・長崎市の「西九州新幹線沿線5市」がテレビアニメ「弱虫ペダル LIMIT BREAK」との コラボ事業をスタート!!!!
2022年4月26日(火)
コラボ発表セレモニーが長崎駅新幹線駅舎ホーム(長崎市)で開催されました。
1年間、さまざまなイベントが展開されます♪

セレモニーには原作者である渡辺 航先生、沿線5市の市長が出席しました。
▼写真左から、小松 政武雄市長 / 渡辺 航先生 / 村上 大祐嬉野市長

各市にはPRキャラクターが割り当てられ、描き下ろし等身大キャラクターのPRパネルもお披露目( *´艸`)

嬉野市のPRキャラクターパネルは
嬉野庁舎1階ロビーに展示されています。
(写真提供:嬉野市役所 広報・広聴課)
コラボ事業の詳しい内容やイベントは公式サイトでご確認ください(*´▽`*)
▼公式サイト
●「弱虫ペダル LIMIT BREAK」について●
週刊少年チャンピオンで連載中の大人気スポーツ漫画「弱虫ペダル」(原作 渡辺航)の待望のTVアニメ第5期『弱虫ペダル LIMIT BREAK』が2022年10月NHK総合にて放送決定!多くの仲間やライバルにとともに試練を乗り越え、自転車競技初心者ながらインターハイ3日目を1位で駆け抜けた小野田坂道。2年生になった坂道が所属する総北高校自転車競技部は新しいメンバーで灼熱のインターハイに挑む。アニメ第5期は、仲間との絆、ライバルとの闘いを描く限界突破の最終レースへ走り出す。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
\キャンペーン第一弾/
【Twitterキャンペーン】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Twitterアカウントをフォローし、キャンペーンツイートをリツイートするだけ。
抽選で沿線5市特産品詰め合わせや弱虫ペダルグッズが当たります。
(グッズについては公式HPをご覧ください)
Twitterキャンペーンの期間は2022年6月17日(金)まで。
詳しくは
▼公式Twitter
━-━-━-━-━
各SNSでまちの魅力やイベント情報も発信されています。
ぜひフォローしてくださいね(^o^)丿
▼公式Twitter
▼公式Instagram
@yowapeda_5city
前へ | 次へ |