前へ | 次へ |

2022/09/06
\7年ぶりのリバティ公演!/
9/25 篠笛奏者 佐藤和哉コンサート
ツイート
"嬉野こころ大使"の篠笛奏者・佐藤和哉さん。
7年ぶりに嬉野市社会文化会館リバティでコンサートを開催されます♪
篠笛奏者 佐藤和哉コンサート
「ふるさとの空よ」
■開催日時
2022年 9月25日(日)
13時開場 14時開演
※入場の際に、検温・健康チェック票の記入にご協力ください
※マスクの着用をお願いします
※施設内では密にならないように、間隔をあけてください
■開催場所
嬉野市社会文化会館リバティ
〒849-1425
佐賀県嬉野市塩田町大字五町田甲628-4
■入場料金 チケット好評販売中
一般 2,500円
高校生以下 1,500円
※当日は各々500円増し
※前売り券が完売の場合、当日券の販売はありません
■販売箇所
嬉野市社会文化会館リバティ(嬉野市塩田町)
嬉野交流センター(嬉野市嬉野町)
鹿島市生涯学習センター・エイブル(鹿島市)
有明スカイパークふれあい郷(白石町)
炎の博記念堂(有田町)
佐賀市文化会館(佐賀市)
シーハット大村(大村市)
■お問い合わせ
嬉野市文化振興事業実行委員会 事務局
(嬉野市社会文化会館リバティ 内)
TEL:0954-66-9320
(電話受付は平日 8時30分~17時15分)
゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚
佐藤和哉さんは唐津市生まれ。
2013年には自身作曲の「さくら色のワルツ」が、フォークデュオ・ゆずの「雨のち晴レルヤ」のモチーフ曲として採用され、NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」の主題歌となる。多数の映画・ドラマに音楽で参加。唐津観光大使、嬉野こころ大使も務める。
▼公式HP
佐藤さんは2015年、嬉野市社会文化会館リバティの開館記念事業で、コンサート「sakuraの奏」を開催。
嬉野市内小学校でワークショップや、嬉野市でのイベントに多数出演。
そして、2016年には嬉野市制10周年の記念事業のひとつ、嬉野市曲「ふるさとの空よ」を発表しました(^o^)丿
▼佐藤さんの嬉野市での活動はこちらにまとめています!
2016年から「嬉野こころ大使」に就任し、現在3期目です(*^^*)
「嬉野こころ大使」とは、佐藤さんの人柄と篠笛の音色を通して、「やさしい心」「ふるさとを想う心」嬉野市内外に伝えていただくもの。
任期は2022年11月23日まで。
今回のコンサートでは、嬉野市民で結成した篠笛演奏グループ「Rin音(りんね)」も出演します♪
「Rin音」は2020年、不知火太鼓篠笛初心者教室の開催をきっかけに結成した4人組。
揺れる鈴のように、軽やかに凛とした音色を奏でたい、という想いが込められています。聴く人の心の鈴と共鳴する事が願い。
久々に、佐藤さんの演奏が楽しめます(*´ω`*)
当日が楽しみですね♪♪♪
゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚
嬉野市文化振興事業実行委員会 事務局
(嬉野市社会文化会館リバティ 内)
〒849-1425
佐賀県嬉野市塩田町大字五町田甲628-4
TEL:0954-66-9320
(電話受付は平日 8時30分~17時15分)
FAX:0954-66-9321
E-mail:liberty-ureshino@city.ureshino.lg.jp
前へ | 次へ |