前へ | 次へ |

2023/09/18
\軽トラ市 with マルシェ/
9/24 20を超える出店者が集合★
ツイート
今回、初開催となる「嬉野軽トラ市」。
いよいよ9月24日に開催されます(●^o^●)
嬉野に新しい集いの場誕生!
嬉野軽トラ市 with チャオシル マルシェ
■日程
2023年9月24日(日)
小雨決行
天候不良により中止の場合あり
■時間
8時30分~13時

■会場
嬉野市うれしの茶交流館「チャオシル」
嬉野市嬉野町大字岩屋川内乙2707‐1
▼チャオシル Instagram
★お問い合わせ
佐賀広告センター
TEL:0952-28-3888
(平日:10時~18時)
うれしの茶交流館チャオシル
TEL:0954-43-1991
(9時~17時/毎週火曜日休館日)
■出店者
*&.and
ハンドメイドアクセサリー
*Baby✕Babu
ハンドメイドスタイ、オムツポーチ、帽子etc
*ちぼりメダカ
メダカ生体
*どんなとき芋
焼き芋、冷凍焼き芋
*momo
布小物、アップルパイetc
*株式会社SUM RICE
米、米加工品、さつまいもetc
*西原商店
漬物各種
*團いのサーターアンダギー
サーターアンダギー
*enishi
ハンドメイド小物
*宮本養蜂
佐賀県産はちみつ
*有限会社佐世保大洋物産
海藻類、いりこ、くじら、干物、珍味
*軽キャンピングカーOKワゴン
軽キャンピングカーの展示、雑貨販売
*あかるい実
米粉のお菓子
*博多鴨工房
鴨ちまき、炭火焼き
*株式会社スズキ自販佐賀
自動車、電動車椅子etc
*moriguchi
米麴ピーマン味噌
*カフェMerci
キッシュ、菓子etc
*和草ひより
七島イ手作り草履、七島イ手作り健康サンダルetc
*幸せの黄金鯛焼き佐賀武雄店
クロワッサン鯛焼き、わらび餅
*nove
木の家具や小物
*minimum.9
子供服、雑貨
*洋菓子工房ピュイ・ダムール
洋菓子
*豊富
ペット用ジャーキー、アクセサリーetc
*うれしの野菜研究会
西洋野菜他野菜一式
*お宝発見店
*嬉野釜炒茶協議会による「釜炒り体験」を同時開催!
10時~ ※参加費無料
---------------------------
チャオシルは2018年4月1日、佐賀県内で唯一の茶資料館としてオープン。
館内は研修室やうれしの茶の歴史、畑から一碗のお茶になるまでの工程を見て学べる展示室があり、事前予約制でお茶に関連した体験もできます。
▼体験について料金などはHPへ
---------------------------
喫茶コーナーでは「釜炒り茶」「玉緑茶」「うれしの紅茶」を自分で淹れて楽しめます♪
嬉野市内の菓子店のお菓子も販売中。


お茶のセットには「ミニ落雁」つき。
左は購入した「うれしのどらむすこ」。

嬉野のお茶とお菓子でほっと一息(*´ω`*)
2023年8月に嬉野町 和多屋別荘で開催された「伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦 7番勝負第4局」(藤井聡太王位 対 佐々木大地七段)関連の展示や、両棋士が対局中に選んだ「おやつ」も提供されています(∩´∀`)∩
チャオシルで提供中。
*橋爪菓子舗「佐賀まんまるカステラ」
*御歌屋菓子舗「うれしの夏まんじゅう」
(うれしの夏まんじゅうは、2023年9月中の提供予定 / 変更の場合あり)
御歌屋菓子舗はリニューアル工事中のため、2023年10月末まで店舗販売休止予定。お電話での注文は受付されているそうです(*´ω`*)
---------------------------
王位戦関連展示には藤井聡太王位と佐々木大地七段の色紙、扇子、使用された肥前吉田焼の茶器が並んでいます。


「封じ手」は令和3年の第62期王位戦7番勝負第4局の時のものです。
(嬉野市で開催予定でしたが、豪雨災害の為会場が変更になった時のもの)
---------------------------
嬉野市 うれしの茶交流館「チャオシル」
住所:嬉野市嬉野町大字岩屋川内乙2707-1
(嬉茶楽茶館 隣)
TEL:0954-43-1991
FAX:0954-43-1992
時間:9時~17時
休館日:火曜
※火曜が祝日の場合は翌平日
駐車場:あり
Instagram https://www.instagram.com/chaoshiru/
前へ | 次へ |