前へ | 次へ |

2023/09/27
\塩田津に旧車&ロンドンバス/
10月15日は塩田津へ~★
ツイート
塩田津に旧車やロンドンバスがやってくる!
過去開催の様子です(*´ω`*)
塩田津での恒例イベントになってきました~(∩´∀`)∩
人気の「ロンドンバスの体験試乗」もできますよ(*^^*)
塩田津に【勝手に】旧Car
塩田津に\またまた/
ロンドンバスがやってくる!
■開催日
2023年10月15日(日)
■時間
10時~15時
【協力】
シャレトン モーターサービス
オールドカーで町おこしプロジェクト
志田の蔵
森うなぎ屋
Piro Style
ときノ廊下商店会
大人修学旅行実行委員会
旧車オーナーの皆様
-------------------------------
■駐車場について
旧車オーナーは御蔵浜や町並みの一部駐車場
一般見学の方は塩田町民グラウンド(嬉野市社会文化会館リバティそば)の駐車場などをご利用下さい。
駐車場から会場までは、道路を横断することになります。
エレナの前に横断歩道が、少し離れますが2ヶ所(市役所前とそうごう薬局塩田店前)信号機があります。
■塩田津に【勝手に】旧Car参加希望の方
時間:イベント時間内
展示場所:御蔵浜(町並み交流館裏)
参加費:一台 1,000円(※運営費として)
誘導や車の配置などの指示は特に行われません。
御蔵浜は川沿いにあります。
かつて栄えていた川港の時代の名残を感じる場所です。


■ロンドンバスの体験試乗
時間:10時~
約1時間に1回、往復40分程のコース。
佐賀銀行塩田支店向かいの駐車場で乗車できます。
体験乗車は無料です。
バスは二階建て!
乗っている方も見ている方も楽しい~♪
二階は風が強いので、飛びやすいものは身につけない方が良さそうです。

<コース>
塩田津~志田の蔵(休憩・買い物もできます)~塩田津
◆志田の蔵では10月1日~31日の期間、『志田の蔵 ~創作人形展』が開催されます。詳しくは(リンクはFacebook)
-------------------------------
塩田津でかつて開催されていたイベント「塩田津に旧Car」。
塩田津のまちなかに昔懐かしい車が大集合し、たくさんの人でにぎわっていました。
(「塩田津に旧Car」は現在は行われていません)
そのイベントに参加していた旧車オーナーが中心となって
「お世話になった塩田津に恩返しがしたい!」
「塩田津を盛り上げたい」
と2020年にオーナーたちが自由に集まる「塩田津【勝手に】旧Car」を開催。
その時の様子はFacebook2020年3月10日に掲載しています。
2021年からはロンドンバス体験乗車も加わり、小さな子どもから大人まで楽しめる人気企画に!
このイベントは有志で企画されています。
塩田津の通りは歩行者天国ではありませんので、歩く際は十分お気を付けください。
第7回(2023年5月)の動画
また、毎週日曜日、8時~10時は塩田津軒先市が開催されています。
地元で採れた野菜や加工品、魚、近隣の市町からも出店があり、地元の方のコミュニケーションの場にもなっていますよ(*^-^*)
-------------------------------
▼塩田津のお店情報
※ベジキッチン塩田津は2023年9月末で閉店
▼HPに記載のないお店
●Milkbrew coffee
水出しコーヒーならぬ、ミルク出しコーヒー「MILK BREW」等販売!
塩田の酪農家・ナカシマファームのお店です。
▼Facebookページ
▼Instagram
●O_YARO(オーヤロ)
全国各地の作家が作る雑貨・アクセサリー等を販売
▼Instagram
●restaurant&cafe RAKUYA
オムライスメインのお店。
目の前で仕上げてくれる「アリゴオムライス」に感動(*´ω`*)
店内の空間も素敵です。事前予約がおススメ。
▼Instagram
●UNDERSTAND
スパイスカレーが人気のお店。
かつて長崎県東彼杵町の千綿駅で「千綿食堂」として営業されていました。
▼Instagram
●七輪炭火焼肉いのこ
8月にオープンしたばかりの焼き肉店。
営業時間は17時~22時。
自社生産の豚肉がメイン。
▼Instagram
前へ | 次へ |